『油サイクル油こし器=モニプラ店』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
丸五産業株式会社 |
---|
油が何回でも使える!!エコ:カワイイ♪高性能油こし器『カラーコスロン』
丸五産業株式会社
モニプラさんで
こんなすっごい実績を持っている
油こし器コスロン
のモニターを
5名募集しているのでもちろん早々に
応募したんだけど
今応募人数みてびっくり~ヽ((◎д◎ ))ゝ
ヒェ~なんだかすっごいことになってます。
で実際皆さんのコメントを読んでみると
みんな結構揚げ物の油の始末に頭を抱えているのが
伝わってきますね~、
我家も揚げ物はなくてはならない1品なので、
やっぱ同じ悩みもってて
揚げ物をからっと揚げるのって
どんなにいい腕をもってても
やっぱ油が命
だけど、
新しい油を毎回使うのだって
お金がかかるし、
捨てるのだって牛乳パックに新聞紙を
詰め込んでそこに油を入れて
テープでとめて燃えるゴミに出すのだって
大変なのよね~(><;)
その手間と出費を考えたら
コレ実に素晴らしいわ~♪
油こし器コスロン
コレをを使えば
◎コスロン協力フィルターで
ろ過すれば油は”サラサラ”☆ピカピカ☆油に
◎立体ろ過方式の強力フィルターで1枚のこし紙では、取りきれなかった
油の酸化の原因の一つ細かな汚れをキレイに取り除き
つぎ油による再使用に適し、ムダ無く
最後の一滴まで経済的にご使用いただけます。
てな具合に油が変身して、
コレに新しい油を
継ぎ足していけば、
永久的?に使えちゃうってこと( ̄□ ̄;)
しかも、
わたしキッチンはカラフルにしてたいので
こんにカラーがあるのが
魅力的で楽しいよね~
やっぱ赤がイイな~♪
miss creo 2013-06-09 06:13:09 提供:丸五産業株式会社
Tweet |
静岡県富士市、富士山のふもとで工業用:家庭用フィルターを作り続けて30年
2012年昨年は、楽天市場キッチン用品ジャンル商品約4,140,000
アイテム中年間10位を獲得いたしました。
油こし器の販売実績は130万個
強力フィルターのろ過性能は、エコマーク認定基準:
調理後のろ過した油の色:臭気試験に合格した
強力フィルターの製造販売
こし器は、フィルターメーカーが考えたオリジナルの高性能油こし器を販売しております。