『冷凍食品のマルハニチロレイショクファンコミュニティサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
マルハニチロ株式会社 |
---|
お弁当のおかずならアクリフーズファンサイト参加中
おはようございます(^^)
今、午前9時・・・・台風は関東に接近している模様です
大雨暴風雨警報が、朝からでていて息子の部活の公式戦は延期となりました
私は、今日も仕事なのでこの大雨の中、主人に駅まで送ってもらいがんばっていくつもりです
外、ちょっとでるだけでビショ濡れになりそう・・・・
台風の進路に当たる方、くれぐれもご注意くださいませ~
さて、今日は美味しいものの話し~
少し前になりますが、テレビ朝日系列で放送された
「お願い!ランキングGOLD」
第2回冷凍食品総選挙において
株式会社アクリフーズさんの「鶏ごぼうごはん」がお米飯部門の2位に入賞!
実際にTVで見ていた私は、おいしそ~♪
どんな味なのかな~? 食べてみたいな~! と思っていたんです
そうしたら、なんとモニター当選して、お味見する機会が出来たんです♪ Happy
お休みの日に家族全員そろうお昼はめったにないのですが・・・・
昨日は台風の影響で部活がなくなり娘が予定がなくなったので家族4人で食べてみることにしました~
私が仕事に行く前なので、かなり時間的には早いお昼ご飯
▼ 鶏ごぼうごはん
▼ 高菜ピラフ
両方とも発売20年を超えるロングセラー商品なんだって!
鶏ごぼうごはんは、鶏肉は九州産の若鶏、国産の生鮮ごぼう使用なので香りやおいしさが違う
高菜は以前農林水産大臣賞も受賞した三池高菜古漬けを発売以来使用したこだわりをもつ
楽しみだ~
レンジでチンでも、フライパンで炒めるでもどちらでもOK
らくちんなんだね~
まずは、お願いランキングで2位になった
☆鶏ごぼうごはん
こっちは、一袋全部フライパンで最初から炒めた~
袋から出した瞬間、ごぼうのいい香り~♪
かなり量もあるし、具材がころころと大きい~
鶏肉がたっくさん入っていた~
味付けは、かなりしっかりして本格的~
ごぼうの香りと醤油の香りがしてとってもおいしい
ニンジンといんげんの彩りもきれいだね!
食べ応えある~
2位入賞は、納得
主人も子供たちもとってもおいしいと喜んでた~
次は、
☆高菜ピラフ
イメージでは、レンジでチンの方がべっちゃりしそうかな?と勝手に思ったので両方やってどっちがおいしいか検証してみた!(勝手に・・・)
フライパンに薄く油をひいて炒めます
出来上がりはこちら
具がいっぱい入っていておいしそうo(^▽^)o
こちらはレンジでチ~ン♪ 時間を間違えるとサランラップが張り付いてべッチャリしてしまうので・・・(^^;
袋の裏に書いてある通りに注意した
見た目は全然変わらないけど・・・
家族全員、レンジでチンの方がふっくらして好評だった
油も使わないのでレンジの方が少しカロリーoffかな~
色合いもきれいだし、あっさりした味付けで美味しい
ヾ(@^▽^@)ノ
自分ではなかなか高菜ご飯なんて作れないから、こんな手軽に食べられるなんてびっくり&感激だ~
チャーハンや、洋風の味付けのピラフはよく作るけど、和の味のピラフはなかなか我が家には登場しないもんね・・・(^^;
出来たての味で、ご飯一粒一粒がふっくらしているよ
お店で食べる高菜ピラフはもう少しパンチが効いている味付けだから、少しピリッと辛くてもいいかな~と思った!
それでも、冷凍ごはんて進化しているんだね~
忙しい時や、子供がお腹すかしているときなんか、冷凍庫にあったら便利!便利!
今日みたいに台風で買い物に行けない時とか、ホント助かるね~
定価は少し高いかな~?と思うので冷凍食品半額の時に買ってみまーす
息子は部活から帰るとものすごーくお腹がすいていてお菓子とかじゃ物足りないので一人でもレンジでチンならできるのでいいかも~
冷凍ご飯を買ったことのないあなた!一度お試しあれ~
美味しくて満足ですよ~
モニプラ様
株式会社アクリフーズ様
美味しいものをありがとうございました
milky城内 2013-09-16 09:21:44 提供:マルハニチロ株式会社
Tweet |
本当においしいものに出会ったときに、人はこころの底からしあわせを感じ、顔いっぱいに笑顔がひろがります。私たちマルハニチロ株式会社は食を通じて世界中にそんな「おいしいしあわせ」をお届けします。
マルハニチロの冷凍食品からは、乳製品を主体としたピザ・グラタン・パイシートや、お弁当のおかずや冷凍米飯、冷凍麺など、みなさまの生活に役立つおいしい冷凍食品をお届けします。