『冷凍食品のマルハニチロレイショクファンコミュニティサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
マルハニチロ株式会社 |
---|
ブログネタ:夏に行った場所は?【豪華プレゼントが当たる】 参加中本文は、前ブログと重複しちゃったりもします。途中から!8月31日。明日から9月ですね。ほんと早ーい。まだまだ残暑は厳しいですが朝、夕には秋の気配を感じます。先週から、新学期が始まった娘たち。本日から給食開始です。早速、次女がぐずりだしています。女の子特有!?次女は、さ行、タ行がうまく言えません。気を付けて直す努力をしてはいますが・・その成果、笑われたり、からかわれたり、不快に思う子もいます。だんだんの自我が目覚めてくるお年頃ですしね。おまけに、言葉を理解するまでに時間がかかり。→行動も遅れてしまうことも多々。しっかりした子が、フォローしてくれたり、周りの様子を見て判断してきたようですが・・次女の話を聞く限りどうも。次女の話し方や行動が気に入らないみたいで意地悪をしてくる子がいるみたいです。金曜日の夜、昨夜としくしく泣きだしました。担任は、男の先生だしな・・・・・どこまで相談しよう。新学期ならではの悩みです。話をきちんと聞くことができる時間を取っておこう。広島のMさん。我が家も同じく人間関係が難しい状態です。長女は、長女でなのですが・・・こればっかりは乗り越えてもらう力をつけてもらわねば長野旅行の朝。日の出よりも早く行動して出発。日の出をみるなんて何年ぶりだろう。とってもきれいで、眠さが飛んでいきました!!この日は、安曇野の大王わさび工場。入場料が無料ということもあり、たくさんの観光客が来ていました。願いが叶うという湧き水!?もあり頂きました。前後の人が気になってゆっくり味わえなかったのが残念。↑詳細も忘れちゃったし。洞窟もあり・・・奥まで行こうとして・・・怖くなって行けず。(苦笑)この後に。お蕎麦を食べて、安曇野ちひろ美術館へ。絵本にたくさん触れることができて何度も行きたくなる場所。地元の、中学生ボランティアの方も大活躍していました。ゲームコーナー夏休みの宿題のやる気を出すために何回ゲームに励んだかしら・・・1回、100円、200円、300円のコースがあり次女は、200円コース。長女は、100円コースで、本代もキープ中。(笑)科学館では、ミニ実験にかじりついて見ていました。おじさんのトークがとても面白いの!!プラネタリウムでは、一瞬記憶をなくした私←睡魔に勝てなかった。【アクリブランド】★あなたが食べたいのは?わたしの旅ごはん新商品おためしイベント
Chieri 2015-08-31 08:46:41 提供:マルハニチロ株式会社
Tweet |
本当においしいものに出会ったときに、人はこころの底からしあわせを感じ、顔いっぱいに笑顔がひろがります。私たちマルハニチロ株式会社は食を通じて世界中にそんな「おいしいしあわせ」をお届けします。
マルハニチロの冷凍食品からは、乳製品を主体としたピザ・グラタン・パイシートや、お弁当のおかずや冷凍米飯、冷凍麺など、みなさまの生活に役立つおいしい冷凍食品をお届けします。