『マルカン酢ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
マルカン酢株式会社 |
---|
第2393回「春といえば?」
桜の開花宣言がこちら地方でもあったと思ったら
今週は天気がぐずつき模様で肌寒い日が続いています。
桜の満開は暫く先かな??
お花見ってあらためてはずいぶんとしたことがないけど、、
通勤だったり、、
お散歩する場面で満開の桜を見かけるだけでもうれしくなりますね♪
しかし、、
同時に、、、
花粉症の私はティッシュとマスクが手放せません
春と言えば花粉症・・・・
例のジェニオさんの誕プレは
相変わらずちゃるまさんのお気に入り。
未だ、、ジェニオが入ったのを目撃したことはありません
『 そこ楽しい? 』
とちゃるまに聞いてるみたいなジェニオさんです(笑)
励みになります。よろしかったら
ドタバタな日が続き、更新も、、
訪問も出来てなくてもどかしい (-"-) ゴメンナサイ
モニター募集♪ プレミアム純りんご酢を抽選で12名様にプレゼント!
あ 2018-03-21 00:02:36 提供:マルカン酢株式会社
Tweet |
徳川三代将軍家光の時代、慶安2年(1649年)尾張国(愛知県)で創業しました。
明治になり良質の水を求めて、清酒の本場である灘(神戸)へ進出し、明治41年には宮内庁御用達の栄誉に与りました。
江戸時代、その確かな品質の証のため、マルカン酢商業者の長子酢屋勘三郎泰久の名を樽のひとつひとつに書きこんでいました。その頭文字の「勘」が受け継がれ、今の「マルカン」印となっています。この印が伝統的な技術と高い品質証であることは、今も変わりまりません。