閉じる

『マルコメファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マルコメファンコミュニティ マルコメ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

10月2日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2日前!

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

【野菜をMOTTO】ミネストローネ8個セット(赤・白 各4個ずつ)

モンマルシェ株式会社

10

5日前!

プレゼント

【野菜をMOTTO】ミネストローネ8個セット(赤・白 各4個ずつ)

もっと見る

【ブログorインスタ投稿モニター100名様募集!】わたしのチカラ Q10ドリンク すこやかリズム

株式会社カネカ

100

5日前!

プレゼント

【ブログorインスタ投稿モニター100名様募集!】わたしのチカラ Q10ドリンク すこやかリズム

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【大好評・おみそ汁や料理に使える 液みそ『赤だし』モニター50名様大募集!】

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

【大好評・おみそ汁や料理に使える 液みそ『赤だし』モニター50名様大募集!】

モニター数

50名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

抽選   発表日: 2月1日(水)

マルコメ株式会社からのメッセージ

東日本大震災で被災された皆さま、そのご家族、ご関係者の皆さまに、
心よりお見舞い申し上げます。

一日も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。


2012年を迎え、新年のご挨拶申し上げます。
みなさまの新しい年がすばらしいものになりますように。

マルコメの松井です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

年越し、お正月はいかがでしたか。
わたしは年越しの15分前に蕎麦を食べていないのに気づき、大急ぎで準備、なんとか0時直前に
“かけ(き?)こみ蕎麦”しました(笑)

でも実は一部の地域では元旦に食べたり、1月14日に食べたりする習慣があるようです。ひとつ勉強になった
お正月でした。

さて、今年初めてのイベントのモニター商品は、発売から大好評をいただいております液みそ『赤だし』です。

 
 今回のモニター商品は、液みそ『赤だし』です。

溶かす手間がかからず、サッと使えるところが魅力の『液みそ』には4つの味があります。

「料亭の味」「絶品の味」「合わせ」そして今回の「赤だし」です。

    
    液みそのラインアップです。

それぞれの商品について簡単に説明させていただきますね。

「料亭の味」は、だし入りみそのベストセラー「料亭の味」の液みそタイプです。赤系みそをベースに、
かつおだし、昆布だしを十分に効かせています。

「絶品の味」は、信州みそ・長期天然醸造味噌・豆みそ・白みその4種類をブレンドし、みその味わいと香り、
コクが特徴のプレミアムタイプの液みそです。

また「合わせ」は、十分に熟成した香りのよい信州赤系の米みそに、豆みそを合わせてコクとうま味を引き出し、
かつおと昆布のだしでおいしく仕立てた液みそです。

そして今回のモニター商品 液みそ『赤だし』は、おみそ汁はもちろん、普段の料理の隠し味に手軽に使える
商品です。

液みそ『赤だし』を加えることで料理にコクを出すことができます。工夫次第で手間をかけることなく、
料理の味においしい変化をもたらすことのできる優れものなんですよ。

ぜひ試していただけばと思います。

今回のモニター応募ですが、この液みそ『赤だし』を使ってどんな料理を作りたいか、またどんな料理の
隠し味に使ってみたいかをブログに書いていただければと思います。

また、マルコメでは液みそブランドサイトを展開しています。

↓↓↓液みそブランドサイト↓↓↓
http://www.marukome.co.jp/ekimiso/

液みそ『赤だし』を使った料理レシピもご紹介していますので、こちらもご参考にしていただければと思います。

↓↓↓液みそ『赤だし』レシピ↓↓↓
http://www.marukome.co.jp/ekimiso/recipe/akadashi/index.html    

みなさんからのたくさんの声をお待ちしておりますので、気軽にブログに書いてくださいね。

では以下の応募手順もご確認ください。

●今月のモニター商品
液みそ『赤だし』

●プレゼント数
50ヶ

●応募方法
液みそ『赤だし』を使って作ってみたい料理をブログに書いてください。

●締切
2011年1月31日(火)

●当選発表
2012年2月1日(水)

●モニターに選ばれたら
商品をお送りしますので、商品を使っていただいた感想をブログで書いてください。

※商品の発送は、2012年2月6日(月)を予定しております。

●おしまい
たくさんのご応募をお待ちしております。

最後になりますが、マルコメではTwitterやFacebookでもさまざまなお知らせやみその情報を発信しています。

↓↓↓Twitter↓↓↓
https://twitter.com/#!/marukome_family

↓↓↓facebook↓↓↓


TwitterやFacebookをされている方がいらっしゃいましたら、ぜひフォローや「いいね!」をお願いします。

それではみなさん、今年もおみそ汁をたくさん食べてホッとする一年にしたいですね!




12人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

【大好評・おみそ汁や料理に使える 液みそ『赤だし』モニター50名様大募集!】

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

液みそ『赤だし』
・容量:500g
・商品URL:http://www.marukome.co.jp/product/ekimiso/akadashi/index.html

参加したみんなの投稿

今日は、簡単!お味噌汁を作ってみました マルコメさんの 2012/06/05

マルコメ 液みそ 赤だし(500g) ¥330 楽天 私の大好きな赤だしで、便利な液みそ! まずはお味噌汁を作ってみました いつもどおりに最後にお味噌を… そう、そうなんです! 液みそなんで混ぜなくてOK! すぐに溶けちゃって、まー便利♪ あのにっくきダマちゃんが出来ることなくお玉… 2012/03/08

【大好評おみそ汁や料理に使える 液みそ『赤だし』モニター50名様大募集!】   これこれ使ってみたよ   長崎出身の旦那に合わせて最近は 白味噌麦みそ 使ってたけど   名古屋っこの私はやっぱり 赤みそが1番好き   朝から温かい味噌汁作ったら恐る恐る飲んでて 味噌カツにかけたら最初は邪道… 2012/03/05

すべて見る

企業紹介

マルコメ株式会社

1854年(安政元年)創業のマルコメ。
お味噌が持つチカラを信じ、人の健康のために、それを生かし、提供し続けています。おいしさはもちろん、高い安全性、確かな品質を備えた商品をお届けして参ります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す