閉じる

『マルコメファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マルコメファンコミュニティ マルコメ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ひとくちサイズで食べやすく、軽いのにアクセントのある食感は止まらない美味しさの新商品『じゃりせん サラダ味】15名様!

株式会社もち吉

15

11月30日(日)まで

プレゼント

ひとくちサイズで食べやすく、軽いのにアクセントのある食感は止まらない美味しさの新商品『じゃりせん サラダ味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【新発売・『液みそ 料亭の味』500gモニター50名様大募集!】

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

【新発売・『液みそ 料亭の味』500gモニター50名様大募集!】

モニター数

50名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

抽選   発表日: 10月5日(水)

マルコメ株式会社からのメッセージ

このたびの東日本大震災で被災された皆さま、そのご家族、ご関係者の皆さまに、
心よりお見舞い申し上げます。

一日も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。



みなさんこんにちは!
マルコメの松井です。

 
 松井です!今回のモニター商品と一緒に!

節電の夏も終わり、やっと秋になりましたね。


暑さもやわらいで過ごしやすくなって来ました。


みなさん夏の疲れは残ってないですか。


わたしは、夏の疲れがたまって先日風邪をひいてしまいました。
なので、復活するべく、最近もご飯をもりもり食べています。


そこで食欲がなく、胃が弱っている時におススメなのが梅納豆茶漬け。梅干し1個を細かくく
ずして納豆にまぜ、ご飯にのせてお茶をかけるだけ。スルスル入って元気が出ますよ!!


みなさんもたくさん食べて秋を元気に過ごしてくださいね。


さて食欲の秋に突入した今回のモニター商品ですが、新発売の『液みそ 料亭の味』500gです。

 
 『液みそ 料亭の味』500g(だし入り)

だし入りみそのロングセラー商品「料亭の味」が液みそになりました!


「料亭の味」は1982年の発売以来、皆さまにご愛顧いただいているマルコメのロングセラー商品
です。


そして『液みそ 料亭の味』は、赤系の信州みそをベースに、昆布とかつおのだしをきかせ、
より風味豊かな液みそに仕上げた商品なんです。


ご飯に合わせて、また様々なみそ料理に簡単、手軽に使っていただける商品です。

 
 秋の味覚「きのこの味噌炒め」です。

 
 こちらは「里芋のそぼろ味噌あん」どちらもおいしいですよ~。 

 CM「液みそ お味噌の本流 秋冬メニュー」篇の中でも液みそを使った料理を映像で紹介して
 いますので、こちらもぜひご覧ください↓
 http://www.marukome.co.jp/ekimiso/recipe/cm_recipe/index.html

『液みそ 料亭の味』500g、この秋にとってもおいしい新商品です^^


今回も、以下の二つのテーマのいずれかについてブログに書いていただいた方の中から50名様に
『液みそ 料亭の味』をお送りさせていただきます。


さて、そのテーマですが・・・①ごはんに合う鉄板のおかずといったら何ですか?
ご飯を食べる時、必ず欲しい、いつもあって欲しいおかずを教えてください!料理で答えて
くださいね!


②またふりかけに始まり、玉子かけごはんや、最近では食べるラー油など、ご飯にのせて食べ
るおかずには色々とありますが、みなさんがよくご飯にのせて食べるおかずは何ですか?
また、ご飯にのせて食べるおかずは、どれくらい冷蔵庫等にストックしているかも教えてください。
「常時おいてある」「一週間分おいてある」や「気が向くと買って来て置いておく」など簡単
な声で構いません。また、おかずをご飯にのせて食べることは無い人がいましたら、その理由
なんかを書いていただくことでも結構です。


テーマは、①についてでも②についてでも、①②ともにでも構いません。


書きやすいテーマを選んでブログに書いてみてくださいね。


では以下の参加手順もご確認ください!


========================
          応  募  方  法
========================


①ごはんに合う鉄板のおかずといったら何ですか?ご飯を食べる時、必ず欲しい、いつもあって
欲しいおかずを教えてください!料理で答えてくださいね。

②ご飯にのせて食べるおかずには色々とありますが、みなさんがよくご飯にのせて食べるおかず
は何ですか?また、そのおかずは、どれくらい冷蔵庫等にストックしているかも教えてください。
「常時おいてある」や「気が向くと買って来て置いておく」などお聞かせください。もし、
おかずをご飯にのせて食べることが無い人がいましたら、その理由なんかを書いていただくこと
でも結構です。

テーマは、①についてでも②についてでも、①②ともにでも構いません。


========================
              締  切
========================


2011年10月4日(火)までに応募してください。

応募していただいた方の中から抽選で50名様に、『液みそ 料亭の味』をお送りいたします。


========================
           当  選  発  表
========================


2011年10月5日(水)

※当選された方にはメールでご連絡させていただきます。
また、商品の発送は、10月11日(火)となります。


========================
          モニターに選ばれたら
========================


『液みそ 料亭の味』をお送りしますので、商品を使っていただいた感想をブログで書いて
ください。


========================
              おしまい
========================


前回のイベントでは、「野菜がおいしいディップソース」を使った、たくさんの料理レシピを
投稿していただき、どうもありがとうございました。


とても気になるレシピがありましたので、おいおいホームページでご紹介させていただくこと
も考えています!


今回も、みなさんの色んな声を聞かせてくださいね!


また最後にお知らせですが、マルコメでは、おみそのおいしさを伝えるために、全国各地で
イベントを開催しています。


その内容を「マルコメ君全国イベント旅記」としてホームページで紹介しています↓
http://www.marukome.co.jp/event/

みなさんの街を訪れることもあると思いますので、マルコメを見かけたら声掛けてくださいね!

よろしくお願いします!

7人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

【新発売・『液みそ 料亭の味』500gモニター50名様大募集!】

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

『液みそ 料亭の味』
・商品URL:http://www.marukome.co.jp/product/nama/ekimiso.html

参加したみんなの投稿

マルコメファンコミュニティファンサイト応援中ずっと気になっていた新発売『液みそ 料亭の味』やっと使ってみましたとにかく便利ですね味噌汁を作る時に味噌を溶かすけどこれなら手間がかからない味噌炒めなどにも活躍しています溶かす面倒がないのが私にぴったりです(笑)だからとっても気に入っています 2012/01/20

結構さむくなってきたので、今年初めてのおでん作りましたやっぱり美味しいですよね今回は牛すじではなく鶏手羽元でベースは鶏がらスープで昆布、酒、みりん、塩、醤油などで味をつけてコトコトじっくり煮ましたよ旦那さまがおでん大好きなので、大量に作りました(大量すぎ?!)お弁当に、お昼に、夕飯のちょ… 2011/11/29

我が家は、甘めの麦みそを使っています この液味噌は、我が家の便利な味噌ですが、 我が家の味には合わず、最後まで使い切る ことができませんでした 2011/11/29

すべて見る

企業紹介

マルコメ株式会社

1854年(安政元年)創業のマルコメ。
お味噌が持つチカラを信じ、人の健康のために、それを生かし、提供し続けています。おいしさはもちろん、高い安全性、確かな品質を備えた商品をお届けして参ります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す