閉じる

『マルコメファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マルコメファンコミュニティ マルコメ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【大阪王将公式通販】エビ塩チャーハンモニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

5

2日前!

プレゼント

【大阪王将公式通販】エビ塩チャーハンモニター募集

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】美味いもの市 北海道造り 漁師の塩辛飯

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】美味いもの市 北海道造り 漁師の塩辛飯

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】クーベルチュール プレミアム 割れチョコミックス ミルク4種

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】クーベルチュール プレミアム 割れチョコミックス ミルク4種

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】北海道 極太たこ脚 1kg(ボイル)

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】北海道 極太たこ脚 1kg(ボイル)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【糀商品を使ったおせち料理レシピ大募集・『糀商品詰合せ』プレゼント!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

塩糀で作ってみました。肉昆布巻き!

塩こうじを作ったレシピ!どのようなものを作ろうか?
どんな人たちにも食べてもらえてO(≧▽≦)O
にこっとしてもらえたら、そして、お正月にぴったりと思ったら、こんな形になりました。
とってもおいしかったんです。



まずは、出来上がり〜...。

さあ、作り方ですが、豚ひき肉を300グラム。それから、卵1個、生昆布を塩抜きしたものを200グラム。お砂糖、塩こうじ、片栗粉。これだけです。

生昆布は、市場には、あまり出回っていませんが、おいしいので、今回は、これで、作ってみました。見つけた方は、これで、作ってみてください。
私は、大好きで、お刺身昆布としてもとってもおいしいものです。

まずは、生昆布を塩出ししてから…。

 生昆布です

そして、お肉には、塩こうじを大匙1杯ほど、入れて、混ぜます。


お肉に片栗粉を大匙1杯、卵1個混ぜ、ハンバーグを作る要領でこねます。

こねたものを昆布の上に細長くして、置きます。


そして、それをくるくると丸めていって。お鍋に並べます。
また、昆布が細いものは、2枚重ねに!

重なっている部分がわかりますか?

昆布巻きを並べ、その上に塩こうじを大匙2杯、お砂糖大匙1杯



これを煮て、


出来上がりです。とてもおいしくて、普段のおかずとしても。そして、お節料理にも...。どうでしょうか!

【糀商品を使ったおせち料理レシピ大募集・『糀商品詰合せ』プレゼント!】 ←参加中





皆さんも作ってみてくださいね。

【糀商品を使ったおせち料理レシピ大募集・『糀商品詰合せ』プレゼント!】

まーたん   2012-12-01 13:55:06 提供:マルコメ株式会社

企業紹介

マルコメ株式会社

1854年(安政元年)創業のマルコメ。
お味噌が持つチカラを信じ、人の健康のために、それを生かし、提供し続けています。おいしさはもちろん、高い安全性、確かな品質を備えた商品をお届けして参ります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す