閉じる

『マルコメファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マルコメファンコミュニティ マルコメ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

NEW

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

NEW

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4月30日(水)まで

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【みそ作りを体験しよう!マルコメ特製「みそ観察キット」モニター大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

味噌といえば・・・

【みそ作りを体験しよう!マルコメ特製「みそ観察キット」モニター大募集!】 ←参加中



私の住んでる東海地方は、


味噌といえば赤みそ、八丁味噌


もう、赤というより、むしろ黒に近いような色のお味噌が主流です。




小さい頃も家で出てくるみそ汁は赤みそが9割、合わせみそ1割くらい。


大学時代に関東に出たとき、食卓に並ぶ白みそを見て、「おぉっ!」と驚いたものです。


(白みそでみそ汁作ってくれた子に、逆に赤みそのお味噌汁出したら、私と同じ反応でしたけどね(笑))




結婚してからは、義理のお母さんが、豆味噌を家で作って、おすそわけをしていただいたりもしました。


豆の香りがほんのりして、とっても美味しかったのを覚えてます。


最近は作らなくなっちゃったんだけどね





今では、いろいろなお味噌でお味噌汁を作るようになりましたが、


やっぱり一番落ち着くのは赤みそかな。




んでもって、具は豆腐に限ります


他は、なめこでも、油揚げでも、わかめでも何でもいいけど、


とにかく豆腐は入っててほしいかな。





まぁ、家で作るには、豆腐ばっかってわけにもいかないから、


玉ねぎやら、ジャガイモやら、色々入れますけどね








みなさんの、好きなお味噌汁はどんなのですか?

あ~、書いてたら、味噌汁飲みたくなってきたぁ

りこママ♪   2009-06-12 13:08:12 提供:マルコメ株式会社

企業紹介

マルコメ株式会社

1854年(安政元年)創業のマルコメ。
お味噌が持つチカラを信じ、人の健康のために、それを生かし、提供し続けています。おいしさはもちろん、高い安全性、確かな品質を備えた商品をお届けして参ります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す