閉じる

『マルコメファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マルコメファンコミュニティ マルコメ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

NEW

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

NEW

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

本日締切!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【みそ作りを体験しよう!マルコメ特製「みそ観察キット」モニター大募集!】

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

マルコメ特製「みそ観察キット」

モニター数

10名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

抽選   発表日: 7月17日(金)

マルコメ株式会社からのメッセージ

【みそ作りを体験しよう!マルコメ特製「みそ観察キット」モニター大募集!】

皆さんこんにちは!
くりくり坊主のマルコメ君でおなじみのマルコメです。

第一回目の「みそ観察キット」モニター募集ではたくさんのご応募をいただきましてどうもありがとうございました。

前回は、好きなおみそ汁の具についてお話を聞かせていただきました。

シンプルなおみそ汁から、工夫されたおみそ汁、また地域による違いなどもあり、たくさんのお話大変参考になりました!

色々なブログを読んでいて、やはり日本人はおみそ汁が好きなんだな~。とあたらめて感じた次第です。

どうもありがとうございました。

そして今回のプロジェクトは第二回となります。。。

今回は、ご自宅でみそが発酵・熟成して出来上がるまでの過程を観察して楽しむことができる、
マルコメ特製「みそ観察キット」のモニター【10名様】を大募集いたします。

「みそ観察キット」はお子様の夏休みの自由研究課題としてもご使用いただけるものです。
ぜひ、ご家族で、みそ作りの過程を、自分の目で見て体験して下さい。

そして普段何気なく食べているおみそ汁の素である『みそ』に興味を持っていただければ嬉しく思います。

自分の手元で熟成されて出来上がったみそで作るおみそ汁はまた格別においしいですよ~。

応募方法はカンタンです!

■応募方法―――――――――――――――――――――――――――――――――

1.まずモニタープラザで参加登録して下さい。

2.そして、おみそ汁以外でのみその食べ方や使い方について、自由にブログに書いて下さい。
どんな食べ方、使い方でも結構です。

生野菜につけて食べるとか、またみそおにぎりなんかもおいしいですよね。
ご飯とみそは相性が良いですからね。

お気に入りの食べ方やとっておきの使い方などなど、どんな食べ方や使い方でも結構ですので教えて下さい。

3.「みそ観察キット」では、お子様のために、みそやみそ作りのことが分かる
特別サイトを設けています。ブログへそのサイトへのリンクを貼って下さい。

■モニターに選ばれたら--------------------------------------------------------

あなたが、モニターに選ばれたら、「みそ観察キット」をお送りいたします。
「みそ観察キット」は、およそ1ヶ月で『みそ』が発酵・熟成していく過程を観察することができます。

「みそ観察キット」が届いてから、『みそ』が発酵・熟成して出来上がる間に、
「みそ観察キット」を体験していただいた感想をブログで紹介して下さい。

紹介は1回でも、複数回でも結構です。

ぜひぜひ、たくさん書き込んで下さいね。

たくさんの参加、応募をお待ちしております!

友達にも紹介する

スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

マルコメ特製「みそ観察キット」

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

(内容)
・おみその観察ノート(1週間ごとに観察日記がつけられます)
・おみそのなぜなにブック(みそにまつわる知識を楽しみながら学べます)
・熟成半ばのみそ2kg(熟成したみそは、美味しくお召し上がりいただけます)
・みその原材料見本各1袋(大豆、米、塩、米麹)
・ふたつきバケツ1個
・重石ぶた1個
・温度計シール1枚
・ジッパー付きサンプル袋5枚(1週間ごとに熟成中のみそを取り分けて観察します)

参加したみんなの投稿

4週間 熟成 させて ついに \(≧▽≦)丿 完成 です \(@^o^)/左 から 始まって 一番右が 熟成した 味噌サンプル (画像だと 色の変化具合が 今一ですが だんだんと 濃くなってきてます) そして これが 熟成した味噌 やわらかな かんじの お味噌に 仕上がりました 「 いつもの… 2009/08/27

あともう少しで 自家製味噌の完成です順調に たまりが出てきました ちょっと 舐めてみたかんじ まろやかになってきました仕込み味噌 までは マルコメ さん が 作ってくれてますが その後 一週間目  二週間目  三週間目 と 日数を経てやっと やっと  美味しい お味噌が 完成します 旅行前に 自… 2009/08/19

マルコメさんのモニター企画 「みそ観察キット」を使ってみそ作りをはじめていた まるみです 過去記事はこちらです!  みそ作りを観察しましょう(^_^)  みそ作り 1週間経過しました!  みそ作り 2週間経過しました!  みそ作り 3週間経過しました! … 2009/08/17

すべて見る

企業紹介

マルコメ株式会社

1854年(安政元年)創業のマルコメ。
お味噌が持つチカラを信じ、人の健康のために、それを生かし、提供し続けています。おいしさはもちろん、高い安全性、確かな品質を備えた商品をお届けして参ります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す