『マルコメファンコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
マルコメ株式会社 |
---|
【みそ作りを体験しよう!マルコメ特製「みそ観察キット」モニター大募集!】 ←参加中
」マルコメ「みそ観察キット」のモニターを10名募集しています。これ、夏休みの自由研究にいいですね。お味噌って、手作りしたことないので、出来る様子など息子にも見せてあげたいです。息子は野菜が嫌いで、味噌汁もあまり飲んでくれません。自分で作った味噌なら飲んでくれるかもしれませんね。ブログのテーマは、「みそ汁以外のみその食べ方、使い方」。味噌を使った気に入り料理は、、「ごぼう入り鶏肉ハンバーグ」です。ごぼうをささがきにし、だし、醤油・砂糖を加え、電子レンジで加熱。鶏挽肉にねぎ・みそ・さとう・パン粉・卵・ごぼうの汁けを切って冷ましたものを合わせ、よく混ぜる。フライパンで両面焼いたら、ソース(味噌・酒・砂糖・みりん・水)をからめながら、煮詰めれば出来上がり。鶏肉の下味とソースに味噌を使っています。鶏肉とお味噌はとても合うし、お肉の臭みも消してくれます。また、我が家では「なすの味噌炒め」をよく作ります。なすを炒め、お酒・味噌・砂糖を合わせたものを加えるだけ。砂糖多めで、甘めの方が好きです。豚肉を加えてもおいしいですよ。
すず8 2009-07-13 20:01:21 提供:マルコメ株式会社
Tweet |
1854年(安政元年)創業のマルコメ。
お味噌が持つチカラを信じ、人の健康のために、それを生かし、提供し続けています。おいしさはもちろん、高い安全性、確かな品質を備えた商品をお届けして参ります。