『マルコメファンコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
マルコメ株式会社 |
---|
おはようございます
11月29日 木曜日
日に日に寒さが増して行きますね
昨日も、真冬の寒さでした
やっとこ、忙しかったのが落ち着いて、時間ができたので、大掃除に取りかかりました
昨日は、とりあえず1階の壁拭き
掃除は、やるまでは腰が重いですが、始めてしまえばなんてことはないですね
いい汗かいた〜♪
今日は、2階の壁拭きガンバローっと!
けんちん蕎麦
具沢山で、けんちん汁を作り、水溶き片栗粉でとろみをつけました
熱々のあんがお蕎麦にからんで、とっても美味しいです
醤油ベースに、こちらを足して作ってみました
マルコメファンコミュニティファンサイト参加中
『プラス糀 生しょうゆ糀』
『プラス糀 生しょうゆ糀』は、こうじ菌の作る酵素の力でできたやさしい味の調味料です
国産米を使用した糀と、丸大豆使用の吟醸醤油からできています
醤油の代わりに使えて、上品な旨みと甘味が料理を美味しくしてくれる、魔法の調味料♪
色々なお料理にかけたり、和えたり、漬け込んだり、使いやすいパックも便利です
お野菜の甘みと、糀の甘みがよく合って、けんちん汁の汁がとってもマイルド〜
塩麹は有名ですが、醤油糀もあるんですね
どんな味なのか、とっても気になっていましたが、これは、お醤油の代わりにどんどん色々なお料理に使えそう!
揚げ大根の醤油糀
大根に片栗粉をまぶして、油で揚げました
味付けは、醤油糀で
やっぱり和食によく合う味で、揚げた大根とも相性バッチリ
とっても美味しくいただきました
お砂糖を使わなくても、糀の甘みがあるので、糖質を抑えたい人などにもおすすめです
お蕎麦には、お寿司を
とっても安かったので
きんぴらサラダ
前日に作った、もやし入りのきんぴらを使って
すりゴマとマヨネーズを足しました
きんぴらは、これを作りたいから作るようなものです
キャベツと卵のカッテージチーズ和え
茹でたキャベツ、ゆで卵、アボカド、カッテージチーズ、ガーリックソルト
昨日は、歌番組をみながら、楽しく晩ご飯でした
この時期になると、歌番組がいっぱいで楽しいです
リオンもレイアも、AKBが出てきたりすると、一緒になって踊って歌って♪
カラオケBOX状態^^
ごちそうさまでした
ランキングに参加しています
ポチっとお願いします
にほんブログ村
りーり 2012-11-29 06:23:51 提供:マルコメ株式会社
Tweet |
1854年(安政元年)創業のマルコメ。
お味噌が持つチカラを信じ、人の健康のために、それを生かし、提供し続けています。おいしさはもちろん、高い安全性、確かな品質を備えた商品をお届けして参ります。