『マルコメファンコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
マルコメ株式会社 |
---|
モニプラさんで、マルコメさんの「おみそでおかず」シリーズ、モニター当選ありがとうございました。
「おいしく味わうキャベツの味噌だれ」(1人前×2袋入)と
「おいしく仕上がるもやしの味噌炒め」(1人前×2袋入)のセット。
「おいしく味わうキャベツの味噌だれ」(1人前×2袋入」を使用して、料理しました。
きゃべつを切って、そのままキャベツの味噌だれを付けて食べる方法が、袋の裏に掲載
されていましたが、私は、アレンジしちゃいました。
材料 2人前
キャベツ 4枚
ピーマン 1個
椎茸 1枚
豚肉 70g
キャベツの味噌だれ 1袋
ごま油 適宜
塩・胡椒 少々
キャベツ、ピーマンはざく切り。椎茸、スライス。豚肉は、一口大に切り、塩・胡椒、砂糖、水小さじ1/2を
を入れ良く揉みこみ、30分ほど置きます。砂糖と水をお肉に揉みこむ事により、お肉がとても
柔らかくなります。
フライパンに、ごま油を入れ、肉を炒めたら、一度お皿に上げます。
余分な油を拭いて、野菜を全部入れ、その上にお肉を乗せ、蓋をして、蒸し焼きにしました。(中火で5分)
最後に、キャベツの味噌だれ 1袋を入れて、良く混ぜ合わせて出来上がり
感想 味噌とちょっと辛い味の甘辛味噌でした。思ったほど辛くなく、
大人だけだったら、もう少し辛い方がいいかなぁ~って感じでした。
野菜とお肉、味噌だれがとてもマッチしていて、美味しくいただきました。
うさぎ家は、チョイ辛が好きなので、らー油を少々かけて、いただきました。
ら~油をかけた事で、パンチがきいて、ますます、味噌だれが美味しくなりました。
今回モニターに選んで頂き、本当にありがとうございました。
まだ、「おいしく仕上がるもやしの味噌炒め」(1人前×2袋入)があるので、
近々、もやし炒めを作って、紹介しますね
しゃぎー 2010-04-14 00:00:00 提供:マルコメ株式会社
Tweet |
1854年(安政元年)創業のマルコメ。
お味噌が持つチカラを信じ、人の健康のために、それを生かし、提供し続けています。おいしさはもちろん、高い安全性、確かな品質を備えた商品をお届けして参ります。