『マルコメファンコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
マルコメ株式会社 |
---|
マルコメファンコミュニティファンサイト応援中岩見沢の珍しい燻製専門店。なんと、玉ねぎまで燻製に!!私は豆腐プラスチーズの燻製をいただきました。お酒は飲まないのに、珍味大好きなわっちでした。俳優の渡部豪太君の独特な感性が好きです。本人はまじめのつもりでも、かなり面白い!!もっともっとバラエティなどで活躍していただきたいです。「年末ジェルオフお礼」を掲載→ネイルセラピーサロンstage[モニター品 築地魚がし横丁しじみ汁&名店味巡りとん汁]3食ずつ入りのインスタントみそ汁です。主人と二人の感想を正直に述べます。・普通のお椀では出汁入りみそを1袋全部入れるとしょっぱすぎです。どんぶりサイズでちょうどいいです。・有名なマルコメみそを食べたことがなく、それでみそ自体がどんな味なのか試したくて今回挑戦しましたが、食べ慣れないせいか、あまりおいしいと感じませんでした。地方性もあるかもしれせん。・しじみ汁のほうは、シジミの実が小さすぎてびっくり。そもそも北海道ではこんな小さいシジミは売ってませんよ。・とん汁というのは、具が楽しみな物ですが、具が少なすぎます。・今はカップみそ汁がとても充実している時代なので、袋の写真ははおいしそうですが、中身はカップ式に勝てない商品だと思いました。全国の舌を研究し、改良されてはいかがでしょうか。●ミニエッセー1989「嵐の映画・ピカ☆☆ンチ(ダブル)を観て①」今をときめく嵐の2004年公開の映画『ピカ☆☆ンチ(ダブル)』。『ピカ☆ンチ』のDVDを貸してくださったサロンのお客様が「続編もぜひ」と貸してくだった。前作では高校卒業くらいの時代のストーリーだったが、3年たってみんな少しずつ大人になっていた。今回は、一つの問題(商業ビル建設推進業者らと反対する団地住民の闘い)にみんなが立ち向かうものの、悪者にうまく利用されていたことに後半気付き、解決に奔走するという勧善懲悪もの。考えてみるとその展開は、昨日まで書いていた『映画版怪物くん』と似たところがある。相変わらずはちゃめちゃな話なのだが、とにかく嵐のメンバーが一生懸命演じているのがいい。最後には、前回はなかった嵐に戻ってのビル屋上での歌の披露もあった。嵐以外の出演者は、前回から続いてまたという人もいれば、新たに加わった人も。前回はヒロインがあまりかわいくない無名の子だったが、本作では有名人がたくさんだった。前回から続いて猿岩石(『ピカ☆ンチ』について書いたとき、その時点で既に猿岩石が解散していると思い込んでいたが、実はまだであったことが最近分かったので、この場を借りてお詫びして訂正する)の二人が出ていたことにもびっくりしたが、なんと上島竜兵さんが登場。今の『怪物くん』のヒットを予言するかのような共演だ。味方に見えて実は悪役の桜井淳子さん、でんでんさん、甲本雅裕さん、宮地真緒さん、水川あさみさん(櫻井君の奥さん役)、そしてIZAMさんまで出演していて、前回よりかなり豪華な雰囲気。桜井淳子さんと大野君の愛人役である超大人の秋山菜津子さん(前回から続演)が同級生と言うのは年齢的にあまりにも無理な設定だった。(続く)おかげさまで間もなく2000回です。拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします。
わっちさん 2012-01-21 00:00:00 提供:マルコメ株式会社
Tweet |
1854年(安政元年)創業のマルコメ。
お味噌が持つチカラを信じ、人の健康のために、それを生かし、提供し続けています。おいしさはもちろん、高い安全性、確かな品質を備えた商品をお届けして参ります。