東日本大震災で被災された皆さま、そのご家族、ご関係者の皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。
みなさんこんにちは!マルコメの松井です。
秋も深まって来ましたね。
今年は特別な年で、節電のこともあり夏が印象的になってしまったため、秋の印象が薄い感じがしますが、
みなさんいかがお過ごしですか。
わたしは、栗やさつまいものお菓子に目をひかれたり、温かいおみそ汁やスープが恋しくなったりと「食欲の秋」
を実感しております。
さて、今月のモニター商品は、新発売の『やさいのことば 3食』です。
『やさいのことば 3食』。即席カップもあります。(※左側の写真をクリックしてください。)
『やさいのことば』は、女性が中心となって開発された商品で、「和食だけでなく洋食にも合うような、やさしい野菜
のみそスープ」です。
化学調味料や肉、魚のエキスは使わずに、キャベツ、スイートコーン、トマト、ほうれん草、にんじんの5種類の
野菜のだしのみを使い、お味噌と野菜の旨みを最大限に活かして仕上げた商品なんです。
どんな味か想像してみてください。
とってもおいしくて、そしてヘルシーなマルコメの新しい自信作です!
商品にはカップ入りと、3食袋入りがありますが、今回は3食袋入りをモニタープレゼントさせていただきます。
ぜひ、食欲の秋にヘルシーでおいしい味を味わっていただきたいです。
では、今回の応募方法です。
さて、ここ数年でマルコメと言ったら連想されるものは何でしょうか?。。。マルコメ君?・・・マルコメ君もあります
が、ここ数年のマルコメといったら連想して欲しいもの、それは「液みそ」です!
「液みそ」が世の中に登場して今年で2年、来年3月で丸3年となります。
忙しい今の人たちが、美味しいおみそ汁作りを手間暇かけずに行うことが出来る「液みそ」。そして味噌を液状に
しても美味しさを味わえるように、研究に研究を重ね、味噌の濃さとおだしにこだわり、美味しい味の「液みそ」を
作り上げました!
もちろんおみそ汁だけでなく、料理にも手軽に使っていただくことができるような商品に仕上げました。
そして今ではラインナップも充実しています!
「液みそ 合わせみそ」「液みそ 赤だし」「絶品の味」と「料亭の味」です。
マルコメでは、その「液みそ」について特設サイトを設けて「液みそ」の開発ストーリーや、また「液みそ」を使った
様々なレシピのご紹介も行っています。
↓↓↓「液みそサイト」こちらです↓↓↓
http://www.marukome.co.jp/ekimiso/
前置きが長くなりました。。。今回の応募のテーマですが、まずはみなさん、ぜひ「液みそサイト」をのぞいてみて
ください。そしてそこで感じたことをみなさんのブログに披露していただければと思います。
「液みそサイト」で紹介している、液みそを使った料理を作ってブログで披露していただくことでも結構です。
ぜひ何でも結構ですので「液みそサイト」のことを、みなさんのブログに書いていただければと思います。
それでは、以下の応募手順もご確認ください。
===========================================
応 募 方 法
===========================================
以下の、液みそのことや様々な液みそを使ったレシピをご案内している「液みそサイト」をご覧いただき、「液みそ
サイト」のご感想や、またサイトでご紹介している液みそを使ったレシピで料理を作っていだき、ブログに書いて
ください。「液みそサイト」のこともご紹介くださいね。
↓↓↓「液みそサイト」はこちらです↓↓↓
http://www.marukome.co.jp/ekimiso/
===========================================
締 切
===========================================
2011年11月6日(日)までに応募してください。
応募していただいた方の中から抽選で30名様に『やさいのことば 3食』をお送りいたします。
===========================================
当 選 発 表
===========================================
2011年11月7日(月)
※当選された方にはメールでご連絡させていただきます。
また、商品の発送は11月10日(木)となります。
===========================================
モニターに選ばれたら
===========================================
『やさいのことば 3食』をお送りしますので、商品を使っていただいた感想をブログで書いてください。
===========================================
お し ま い
===========================================
みなさんのたくさんの応募をお待ちしています!
また、最後になりますが、みなさんFacebookはやられていますか?
マルコメでは、Facebookページもスタートし、今後こちらでも料理レシピをはじめとした様々な情報を発信していけ
ればと思っています。
↓↓↓マルコメFacebookページはこちらです↓↓↓
Facebookへ参加されている方がいらっしゃいましたら、ぜひこちらへも「いいね!」をお願いします!
以上、最後までお付き合いいただきどうもありがとうございました。
友達にも紹介する
|
|
|
|
|
参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
予めご了承ください。