閉じる

『マルコメファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マルコメファンコミュニティ マルコメ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【大阪王将公式通販】エビ塩チャーハンモニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

5

4日前!

プレゼント

【大阪王将公式通販】エビ塩チャーハンモニター募集

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】美味いもの市 北海道造り 漁師の塩辛飯

株式会社アクセルクリエィション

5

5日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】美味いもの市 北海道造り 漁師の塩辛飯

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】クーベルチュール プレミアム 割れチョコミックス ミルク4種

株式会社アクセルクリエィション

5

5日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】クーベルチュール プレミアム 割れチョコミックス ミルク4種

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】北海道 極太たこ脚 1kg(ボイル)

株式会社アクセルクリエィション

5

5日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】北海道 極太たこ脚 1kg(ボイル)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【新発売・『やさいのことば 3食』モニター30名様大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

液みそで豚汁

【新発売・『やさいのことば 3食』モニター30名様大募集!】 ←参加中寒くなってきましたね。。寒い季節の我が家の定番といえば、鍋とコレ。豚汁豚汁って結構面倒なイメージだったのですが、液みその登場で手軽につくれる家庭料理になりました。現在つかっているのは、マルコメ株式会社様の『液みそ 料亭の味』これでつくった豚汁がこれ。豚肉、ごぼう、にんじん、しいたけ、ねぎなどをいれた我が家オリジナル。これは体があたたまっておすすめです!!作り方はとっても簡単。胡麻油で具材をいためて、豚肉に火が通ってしんなりしたら、水を注いでぐつぐつと沸騰させます。沸騰したら、3分ほど中火~弱火で煮込み、そして一旦火をとめて液みそを加えて完成。時間があるときはあらかじめ煮込みまでやっておいて、食べる直前に再び沸騰させて液みそを加えることも。これはおすすめですよ液みそは他にもいろいろな使い方できます。作るものがマンネリ気味だからたまには違うものをつくりたいな。。って方にはこちらがおすすめ。マルコメレシピライブラリ私が気になるのはみそマカロン液みそでマカロン。思いつかなかったけど、おいしそう。。これもこんどつくってみようっと!!他にもみそレシピとして、オニオングラタン風みそスープなんていうレシピも紹介されています。こんなにいろいろなアレンジがあるんですね。。料理好きなかた、マルコメさんのマルコメレシピライブラリ、是非見てみてくださいね新発売・『やさいのことば 3食』にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

Rietan   2011-10-26 10:23:20 提供:マルコメ株式会社

企業紹介

マルコメ株式会社

1854年(安政元年)創業のマルコメ。
お味噌が持つチカラを信じ、人の健康のために、それを生かし、提供し続けています。おいしさはもちろん、高い安全性、確かな品質を備えた商品をお届けして参ります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す