『果香園.jp』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社丸松 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
通常市販のみかんジュースとの違い、またみかんジュースを使用したアレンジなども是非試してみたいです。 2014/11/17
オレンジではなく日本のみかんのジュースですか!冬場ののどの渇きを癒すのにぴったりですね。 2014/11/17
市販のみかんジュースを買ったら、果汁1%でした…。おいしいみかんジュースが飲みたいです。 2014/11/17
そのまま飲んだりジュレにしたりして、そのままの味を楽しみたいです♡
美味しくニコニコ笑顔でいただく息子の姿と共に記事をUPします! 2014/11/17
オレンジ色がとてもきれいで見ているだけでも元気が出てくるようです。自然の恵みを感じながら味わうみかんジュースはきっと最高でしょうね。ぜひ子どもや夫と一緒に飲んでみたいです!! 2014/11/17
オレンジジュースは、大好きで毎朝飲むので、凄く興味がある商品でした。是非、参加したいです。選ばれたら頑張って、丁寧にレポートしたいと思います。 2014/11/17
期待しています当たるといいな 2014/11/17
みかんジュース、ぜひ子供達に飲ませてあげたいです。 2014/11/17
瀬戸内海に面したみかんは本当に美味しい!濃いみかんジュースですね。是非飲んでみたいです。よろしくお願いします。 2014/11/17
濃いのが喉を通って美味しそう!!
ミカン大好きな子供たちと飲んでみたいです。 2014/11/17
ジュースは100%しか飲みません☆是非飲んでみたいです! 2014/11/17
見るからに濃い!旬のみかんの美味しさを届けてくれる素敵なジュースですね! 2014/11/17
本物は容器の底にドヨ~ンとにごりがあって、それすら残さず飲みたくなります!
美味しいだけじゃなくストレートならみかんの栄養分そのまま摂れるから、ビタミンたっぷり摂れて美容にも健康にも良さそう!
2014/11/17
100%のみかんジュースは大好きなのですがあまり本場のみかんを使ったようなみかんジュースは飲んだ事が無いのでぜひ飲んでみたいです。果肉の成分を多く残しているというのも気になります! 2014/11/17
ぜひ試して紹介したいです!!! 2014/11/17
広島県尾道市瀬戸田町という柑橘の大産地に加工場をおき、そこで旬の時期の柑橘を中心とした果実の加工を行っています。業務向けには、小ロットにした原料用の果汁類、一般向けには100%ジュースやゼリー等の販売を行っています。