閉じる

『果香園.jp』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 果香園.jp 株式会社丸松

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

本日締切!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

本日締切!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

まるごとみかんゼリー 110g×5個 10名様プレゼント

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

まるごとみかんゼリー110g×5個

モニター数

10名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 12月22日(月)

株式会社丸松からのメッセージ

こんにちは、果香園.jpです。
今回は、瀬戸内の温暖な気候で育ったみかんを、まるごと詰め込んだ、まるごとみかんゼリーを、10名様にプレゼントさせて頂きます。

みかんがまるごと入っていますので、食べごたえがあり、みかん本来の香り、味を楽しんでいただけます。是非この機会に、お試しください。

14人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

まるごとみかんゼリー110g×5個

現品  宅配便 
※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

瀬戸内の温暖な気候で育ったみかんを、まるごとゼリーに詰め込みました。みかんが、まるごと入っているので、食べごたえがあり、みかん本来の風味なども楽しんでいただけます。

参加したみんなの投稿

果香園jpファンサイト参加中 モニプラさんのモニターに選んで頂きまして、果香園jp まるごとみかんゼリーを頂きましたまるごとみかんゼリーは、瀬戸内の温暖な気候で育ったみかんを、まるごとゼリーに詰め込んだゼリーでございまして、みかんがまるごと入っているので、食べごたえがあり、みかん本来の風味も楽… 2015/01/20

まるごとみかんゼリーを送って頂きました♪瀬戸内の温暖な気候で育ったみかんが丸ごと入ったゼリーなので食べ応えもあり、香りも良くて美味しい果肉入りのゼリーが大好きなんですが、みかんが丸ごと入ってるのはなかなかないので、ゼリーよりも果肉の方が割合が多いゼリーは贅沢感がありますねモニプラ様、丸松様、どうも… 2015/01/17

おはようございます 冬のフルーツと言えばみかんですよね 私は甘くてジューシーなみかんが大好きです 最近、みかんがまるごと入ったジューシーなみかんゼリーを食べました 瀬戸内の温暖な場所で育ったみかんを使った果香園.JPさんのまるごとみかんゼリーです パッケージを開ける… 2015/01/14

すべて見る

企業紹介

株式会社丸松

広島県尾道市瀬戸田町という柑橘の大産地に加工場をおき、そこで旬の時期の柑橘を中心とした果実の加工を行っています。業務向けには、小ロットにした原料用の果汁類、一般向けには100%ジュースやゼリー等の販売を行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む