閉じる

マルサンアイ株式会社のファンサイト「みそと豆乳のマルサンファンサイト」

【マルサン】『ことりっぷ豆乳飲料』発売記念 24名様プレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

マルサン ことりっぷ豆乳飲料

「マルサン ことりっぷ豆乳飲料 黒蜜きなこ・ゆずはちみつ」
との出会いがありました(≧∇≦)♪

             希望小売価格 90円(税抜)
「みそと豆乳」で有名なマルサンさん。
私も今まで何回かマルサンさんの豆乳をいただいています。値段も手頃だし、とっても美味しい♪
こちらは2017年3月1日に発売したばかりで、味・香り・パッケージにまでこだわった豆乳飲料です。
 
 

「ことりっぷ」という旅行ガイドブックをご存知ですか?
この豆乳、「ことりっぷ」さんが監修したそうですよ。意外な組み合わせ!
「co(小さい)+Trip(旅)」からきたことばで、「仕事もプライベートも頑張る女性のちょっとリラックス」をイメージしたそう。
ことりっぷ=小鳥 ということですね。ふふ、カワイイ♪
 

パッケージの裏に旅コラムが書かれてあるんですよ。
ことりっぷさんと豆乳の組み合わせなんて意外と思いましたが、
なんだか電車に揺られながら、こちらの豆乳を飲んで一息つきながらコラムを読むと言う自分の姿を容易に想像できてしまいました。
 
 
♪ ゆずはちみつ

どちらから飲もうか少~し迷いましたが、やはりゆず大好き人間の私としては「ゆずはちみつ」から。
わぁ、ゆずが効いてますね!国産ゆずを使用しているそうですよ。
一口で気に入ってしまいました♪
豆乳がやさしい口当たりで、ほんのり甘いけど、ゆずがさわやか。
最初はまろやかな豆乳と、さっぱりしたゆずってどうなのかな?と思ったのですが、すべてがいいバランスでした。
 
 
♪ 黒蜜きなこ

沖縄県産の黒密&国産きなこを使用。
一口飲んで納得。黒蜜の味もきなこの味も同じくらいちゃんとしてます。
黒糖のせいか、こちらの方がゆずはちみつより甘さを強めに感じますが、ゆずはちみつよりカロリーが低いんですね。
「和」ドリンクなので、和菓子を一緒に飲むと合うかも?
 
 

どっちも美味しかったけど、どちらかと言うと、私は「ゆずはちみつ」の方が好み♪
夏でも冬でも一年中合いそうだし、飲みたい!
でも、疲れている時は甘さをより感じる「黒糖きなこ」もいいかなぁ。
 
 

そういえば、ここ何年も2泊以上の旅をしていないことに気づきました。
小さめのカバンに少なめの荷物を入れて、この豆乳を片手に、今一番行きたい!ってひらめいた場所にふらっと旅行したくなりました。
要冷蔵ではないので持ち運びしやすいし、飲み終わった後は紙のパッケージで軽く、廃棄もしやすい。
旅の相棒のおともにすると、ちょっとだけ旅の楽しさが増える飲み物です♪ 
 
 
 
 
 
 
 
詳細とご購入はこちらから ↓

 
みそと豆乳のマルサンファンサイト参加中 
この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪

まめこ   2017-04-12 11:02:58 提供:マルサンアイ株式会社

企業紹介

マルサンアイ株式会社

「大地のおいしさから、新しい幸せを。」
畑のお肉と呼ばれる、大豆。そこには、良質のたんぱく質、イソフラボン、ビタミンや各種ミネラルなど、私たちの体にとって大切な成分がぎっしりと詰まっています。大豆のもつ可能性はまだまだ未知数です。
マルサンアイは“大豆”を主原料とする「みそ」、「豆乳」、及び無菌充填技術を生かした「飲料類」、その他食品の製造販売を行っています。創業以来ずっと「おいしさと健康」をテーマに大豆へのこだわりを持ちつづけ、自然の恵み“大豆”を原点に、新たな製品を提供していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す