最近、お店で甘酒をよく見かけます。 健康にも美容にも、そしてダイエットにも良いといううわさ。 「飲む点滴」と言われているらしいですね。 私の友人も介護しているお母さんに飲ませてあげて、食欲がない時も乗り切ったと言ってました。 甘酒には麹菌、食物繊維、オリゴ糖、ビタミンBなど、たくさんの成分が入っています。 麹菌は消化吸収を助けてくれたり、抗酸化作用があるので老化の元となる活性酸素の発生を抑制する働きが。 食物繊維やオリゴ糖も含まれているから、おなかの中に善玉菌を増やしてくれます。 ビタミンBは血行促進し代謝を促してくれるのだとか。 知れば知るほど、すごいぞ!甘酒!という感じ。 今回は数ある甘酒の中で、マルサンアイさんの「あまざけ」シリーズを飲みました。 プレーンタイプと生姜入りの2種類あります。 プレーンタイプは「すっきりタイプ」とあるだけに、甘酒のもったりした感じはなくて飲みやすいです。 ストローですいすい飲めちゃいます。 生姜入りは少しピリッとして、これもいい感じの風味。 それに乳酸菌もたっぷり入っているから、ますますカラダに良さそう。 両親にも飲ませたら、「美味しい。すっきり飲めるね。」と喜んでました。 手軽に飲める紙パック入りなので冷蔵庫に常備しておいても良さそうです。 #あまざけ #あまざけ生姜 #甘酒 #マルサン #マルサンアイ #monipla #marusan_fan
マトリョミン 2018-10-24 23:51:52 提供:マルサンアイ株式会社
Tweet |
「大地のおいしさから、新しい幸せを。」
畑のお肉と呼ばれる、大豆。そこには、良質のたんぱく質、イソフラボン、ビタミンや各種ミネラルなど、私たちの体にとって大切な成分がぎっしりと詰まっています。大豆のもつ可能性はまだまだ未知数です。
マルサンアイは“大豆”を主原料とする「みそ」、「豆乳」、及び無菌充填技術を生かした「飲料類」、その他食品の製造販売を行っています。創業以来ずっと「おいしさと健康」をテーマに大豆へのこだわりを持ちつづけ、自然の恵み“大豆”を原点に、新たな製品を提供していきます。