鍋スープ2種類食べ比べ。 1、若鯱家監修 カレー鍋スープ カレーうどんの有名チェーン店「若鯱家」監修のカレー鍋スープ。 魚介風味の豊かな和風だしをベースに、米みそを加えコクをプラスし、深みのある風味。 自家菜園でこの夏採れたバジルを砕いて加えて、道民らしくスープカレーとしてアレンジ。 スパイシーで旨味たっぷり。大満足な味わいです! 2、火の国華れ監修 豆乳鍋スープ 「日本料理 火の国 華れ」で提供されている、魚の旨味たっぷりのだしを使った「豆乳しゃぶしゃぶ」にヒントを得て開発された豆乳鍋用のスープ。 焼アゴ、カツオ、ソウダガツオ、昆布、イワシなどを使用しただしに、マルサンの豆乳を合わせ、旨味とコクを表現。 こちらは魚介の出汁や香りをしっかり感じる、まろやかな豆乳スープです。豆乳の主張は抑えてあるので、豆乳が苦手な方でも美味しくいただけます。 どちらも楽しく美味しくいただきました♪ #PR #マルサンアイ株式会社 #鍋スープ #マルサンアイ #marusanai #若鯱家監修カレー鍋スープ #火の国華れ監修豆乳鍋スープ #nabesoup #カレー鍋 #豆乳鍋 #monipla #marusan_fan
ウィステリア 2022-01-13 17:58:04 提供:マルサンアイ株式会社
Tweet |
「大地のおいしさから、新しい幸せを。」
畑のお肉と呼ばれる、大豆。そこには、良質のたんぱく質、イソフラボン、ビタミンや各種ミネラルなど、私たちの体にとって大切な成分がぎっしりと詰まっています。大豆のもつ可能性はまだまだ未知数です。
マルサンアイは“大豆”を主原料とする「みそ」、「豆乳」、及び無菌充填技術を生かした「飲料類」、その他食品の製造販売を行っています。創業以来ずっと「おいしさと健康」をテーマに大豆へのこだわりを持ちつづけ、自然の恵み“大豆”を原点に、新たな製品を提供していきます。