閉じる

マルサンアイ株式会社のファンサイト「みそと豆乳のマルサンファンサイト」

【マルサン】「オーツミルククラフト1000㎖&200㎖」200名様に試してご意見募集!【Instagram】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像bubu

オーツミルククラフト1000㎖&200㎖ 飲んでみたよ😊 @marusanai_official https://www.marusanai.co.jp/brand/shokubutsusei-milk/ オーツ麦を“穀物さらさら製法”(特許製法)で、やさしい甘み、のど越しがよくクセのない柔らかな味わい、ミルキーホワイトな色合いにしたオーツミルクです。 香料、油は不使用のシンプルな原材料でできているので汎用性が高く、普段のお料理やお菓子作り、またコーヒーと混ぜてもおいしくお召し上がりいただけます。 <飲んでみた感想> オーツミルクは以前から気になっていましたが、おいしかったです。 普通の牛乳などと比べると、少しクセはあるかもしれません。 私のお気に入りの飲み方は、デーツとオーツミルクをミキサーにかけて飲むのがおいしかったです。 コーヒーに入れてもおいしかった。 私がよく見てる海外ドラマでオーツミルクのラテを飲んでるシーンをよく見かけていたから、今回試せて嬉しかった💕 開封前だと牛乳よりも賞味期限が長いのも嬉しい🎵 植物性のミルクだから、どうなのかなぁって思っていたけど、色々使えるのも便利です。 オーツを知ったきっかけは、実はペットです。 アレルギーのあるペット用のアイテムにオーツがよく使用されているのをみかけました。 牛乳がダメな人でもオーツミルクは平気だったりって話もよく聞きます。 私もペットも一緒に美味しくいただけました。 同じものを一緒に飲めるのは飼い主としてめっちゃ幸せ感じます💕 ペット用のパンやケーキやおやつなどを作る材料としてもおススメです✨ @marusanai_official #マルサンアイ #marusanai #オーツミルククラフト #植物性ミルク #穀物さらさら製法 #monipla #marusan_fan #monipla #marusan_fan

bubu   2022-11-15 15:54:41 提供:マルサンアイ株式会社

企業紹介

マルサンアイ株式会社

「大地のおいしさから、新しい幸せを。」
畑のお肉と呼ばれる、大豆。そこには、良質のたんぱく質、イソフラボン、ビタミンや各種ミネラルなど、私たちの体にとって大切な成分がぎっしりと詰まっています。大豆のもつ可能性はまだまだ未知数です。
マルサンアイは“大豆”を主原料とする「みそ」、「豆乳」、及び無菌充填技術を生かした「飲料類」、その他食品の製造販売を行っています。創業以来ずっと「おいしさと健康」をテーマに大豆へのこだわりを持ちつづけ、自然の恵み“大豆”を原点に、新たな製品を提供していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す