◀
▶
マルサンアイ株式会社様より
国産大豆の豆乳使用 豆乳グルト
をお試しさせていただきました♡
ありがとうございます♡
【国産大豆の豆乳使用 豆乳グルトって?】
乳酸菌プラスで、豆乳力アップ。
豆乳を100%植物由来の乳酸菌で発酵させたプレーンタイプの発酵豆乳食品。
大豆固形分9%で濃厚な味わい。
コレステロール0、砂糖不使用、乳成分不使用。
【特徴】
■■■植物由来の乳酸菌TUA4408L■■■
長年、乳酸菌の研究に携わられている東京農業大学の岡田早苗教授が、長野県木曽地方の伝統発酵漬物「すんき漬け」から発見した植物由来の乳酸菌。
■■■植物由来の乳酸菌■■■
みそやしょうゆ、漬物などの植物由来のものから分離した乳酸菌です。昔から、みそやしょうゆ、漬物などの発酵食品に利用されており、日本人のお腹になじんだ乳酸菌。
豆乳とも相性が良く、豆乳グルトとの相性がとてもいい!
■■■どんな研究がされているの?■■■
大学との共同研究で、TUA4408L菌で発酵させた豆乳を食べさせたラットにおいて、血中総コレステロール濃度が低下したり、肝臓への脂質蓄積が抑制されるということを報告。
また、一部の乳酸菌が作り出すEPSをTUA4408L菌も作り出すことがわかっており、EPSにも注目して研究しているんだそう。
■■■お腹スッキリ感の実感■■■
TUA4408L菌で発酵させた豆乳を1日に90gを2回、14日間食べることで、『お腹スッキリ』の報告が寄せられているんだそう。
■■■豆乳グルトの研究成果■■■
ヒトを対象にした試験では、「豆乳グルト」90gを一日2回、14日間継続摂取させたところ、便秘傾向の女性の便通を改善することが明らかになった。
【実際に試してみた】
我が家は毎日ヨーグルトを食べていますが、豆乳のヨーグルトは気になってはいたものの、中々手を出せずにいました。
ほんのりベージュ色のヨーグルトで、正に『大豆』って感じの色です。
酸味もかなり控えめで、なめらか。
大豆の風味が割とするので、いつものヨーグルト感覚で食べると違和感がありますが、慣れると美味しくいただけました。
ハチミツやメープルシロップと一緒にいただくのが好きです。
【最後に】
HPにアレンジレシピも沢山載っていたので試してみたい!
是非チェックしてみてくださいね♡
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
《私のこと》
パーソナルカラー
1st ブライトスプリング
2nd ブライトサマー
(くすみ・ダークカラー苦手)
骨格タイプ:ウェーブ
顔タイプ:フレッシュ
(プロ診断)
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
ブログ・@cosme・LIPS・楽天ROOM・wearには、
プロフィールのリンクから飛べます☆*
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
#国産大豆の豆乳使用豆乳グルト #マルサンアイ #marusanai #豆乳グルト #国産大豆 #大豆イソフラボン #乳成分不使用 #コレステロール0 #monipla #marusan_fan
#おうち時間 #おうちで過ごそう #おこもり美容 #美容好きな人と繋がりたい #コスメ好きさんと繋がりたい #スキンケア好きさんと繋がりたい #美容垢さんと繋がりたい #コスメ垢 #美容垢 #コスメマニア #スキンケアマニア #スキンケア好き #コスメ好き #美容情報 #コスメ情報 #スキンケア情報 #コスメレポ #正直レビュー #本音レビュー #ガチレビュー
Instagramの投稿へ
投稿日時:2022/02/04
提供:マルサンアイ株式会社