みそと豆乳のマルサンファンサイト/鍋スープ2種の口コミ(クチコミ)・レビュー(スノウローズさん)

マルサンアイ株式会社のヘッダー画像

レビュー

★★★★★

鍋スープ2種 豆乳鍋スープ 熊本の銘店 「火の国 華れ」監修の豆乳鍋スープ。 だしの旨みにこだわった豆乳鍋スープとのこと。 大好きな豆乳が主役の鍋スープ♪ 開封するとダシの香りがもう漂ってます。 豆乳鍋って自分で作ると分離の心配がありますが、鍋スープの状態なら作りやすいのでとても助かります! 具はぶりのアラ、もやし ネギ もち巾着 餃子。 豆乳のまろやかさと具材のうまみが溶け合って濃厚。ダシの香りがアクセントになってます。 豆乳とダシの割合が絶妙。 だしの香りとうまみがしっかりあり、後味に豆乳のまろやかさがのどを通る。 〆は雑炊、だしのうまみを吸って至福です。 体がじんわりと温まる、ほっこりした気持ちになる美味しい鍋を楽しめました。 カレー鍋スープ カレーうどんの有名チェーン店 「若鯱家」監修のカレー鍋スープ。 魚介風味の豊かな和風だしをベース、そこに米みそを加えコクをプラス。 カレー鍋は香りのパンチと味の親しみでとても好きな味わい。 普段はカレーうどんのほうが食べる機会が多いですが、鍋スープも最高! 具はもやし、大根 鶏肉 もち巾着がメイン。 だしのうまみと香りが具になじんでじゅんわりスパイシーな風味になって美味しい。 具を煮込んで少しに詰まってとろみをおびたスープに〆のうどんを合わせれば、最高のカレーうどんの出来上がり。 鶏肉を入れてしっかりとコクがでていたので、とても深みのある味でした。 カレー鍋スープはうどんはもちろん、ご飯にもどんな麺にも合うから〆に悩みますね~ 個人的にはチーズを入れてリゾットにしたかったのですが、今回は家族のうどん推しに負けました(笑) どちらも甲乙つけがたい、素材の個性がしっかりと楽しめる美味しい鍋スープでした。 寒さを耐えるのに鍋は最高!  素敵な商品を体験できてとても良かったです。 ごちそうさまです。 どうもありがとうございます! #鍋スープ #マルサンアイ #marusanai #若鯱家監修カレー鍋スープ #火の国華れ監修豆乳鍋スープ #nabesoup #カレー鍋 #豆乳鍋 #monipla #marusan_fan

Instagramの投稿へ

投稿日時:2022/01/21 提供:マルサンアイ株式会社

「鍋スープ2種(マルサンアイ株式会社)」の商品画像

鍋スープ2種

【若鯱家監修 カレー鍋スープ720g】  アレルギー物質:大豆・豚肉 【火の国華れ監修 豆乳鍋スープ750g】  アレルギー物質:小麦・大豆・鶏肉・豚肉

商品情報を見る