価格:648円(税込)
                    満足度:![]()
![]()
![]()
![]()
4.70
                    
                    
                                        
                
賞味期限 :1年 原材料 :【ティーバッグだし】 食塩、だし原料{魚類(鰹節、鯖節、室鯵節、うるめいわし、あご)、海藻類(昆布、浅草海苔)、茸類(椎茸、榎茸)、魚類エキス、野菜類(大根、人参、ごぼう)}、砂糖、粉末醤油/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・さば・大豆を含む) 【小細工麩】 小麦粉、グルテン/着色料(ベニコウジ、クチナシ、カカオ)、(一部に小麦を含む) 内容量 :29g(2.9g×10食) 保存方法 :常温(冷暗所)で保存ください。 ※粉末醤油が吸湿しやすいため、開封後は冷蔵保存をおすすめします。
                        
                                        ゆいちゃんみん
                    ・
いつかの晩ごはん📷️
自家製らっきょうの
タルタルソースたっぷりで
アジフライ。
夏は揚げ物しただけで
偉いよね?誉めて?と思ってる私🤣
揚げ物に全力を注いだので
お吸い物は簡単なものを
使わせて頂きました✋
▼まるさん
『博多のだし屋のおすいもの』
ティーバッグタイプなのに
本格的なお吸い物!
上品なかつおにアゴ、昆布、椎茸、
無農薬野菜など、国産のこだわり原料を加え、
塩などで味を整えられた商品です。
有難いことに毬ふも入ってるの💓
毎日忙しいから
うまく手抜きさせて貰わないと
やっていけないよね~
#まるさん #和食 #だしパックダイエット #おすいもの #ふりだし屋 #monipla #marusanshokuhin_fan
                    
                    
                    
                
                        
                                        ひめこ
                    .
丸三食品株式会社さんの「博多のだし屋のおすいもの」
.
まるでティーバッグみたいな「おだし」なんです。
賞味期限は1年。
.
原材料は、
【ティーバッグだし】
食塩、だし原料{魚類(鰹節、鯖節、室鯵節、うるめいわし、あご)、海藻類(昆布、浅草海苔)、茸類(椎茸、榎茸)、魚類エキス、野菜類(大根、人参、ごぼう)}、砂糖、粉末醤油/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・さば・大豆を含む)
【小細工麩】
小麦粉、グルテン/着色料(ベニコウジ、クチナシ、カカオ)、(一部に小麦を含む)
です。
.
内容量:29g(2.9g×10食)
.
保存方法は、
常温(冷暗所)で保存。
※粉末醤油が吸湿しやすいため、開封後は冷蔵保存してね。
.
カップに150mlの熱湯を注いで、その後ティーバッグを入れて優しくふります。
ティーバッグは入れたままで飲むんだそうです。
「小細工麩」もお好みに応じて入れてくださいね。
.
さっそくやってみました。
.
まるで紅茶のような色合い。
香りもとても美味しい感じです。
実は油断してたら、我が家のニャンコに一つ持ち逃げされてしまいました。 (ノД`)シクシク
ニャンコにも、たまらない香りなんでしょうね。
.
「あご」ってテレビでとても美味しいだしになるって見たことがあります。
それに昆布や鰹節た椎茸などが入ってて、これはもう最強のだしかも。
.
飲んでみると、コクというか深みがあるというか、とてもいい香りと味です。
今回のように、お湯だけで飲むのもいいですが、色んな料理の隠し味としても重宝できそうです。
.
みなさんもぜひ、「博多のだし屋のおすいもの」の香りと味を体験してみてくださ~い。
おすすめです。(*^^*)
.
.
#まるさん #和食 #だしパックダイエット #おすいもの #ふりだし屋 #monipla #marusanshokuhin_fan
.
                    
                    
                    
                
                        
                                        えりっく
                    パックタイプのお吸い物🌼
毬のお麩がかわいい🐻💕
冬に飲みたいな!!!!
でも美味しかった🎶
#まるさん #和食 #だしパックダイエット #おすいもの #ふりだし屋 #monipla #marusanshokuhin_fan #冬がいい #夏  #美味しい #おうち時間
                    
                    
                    
                
                        
                                        杏
                    お吸い物って作るのに手間がかかる気がして
自分では作ることがありません。。。😅
でもでも、こんなお手軽なお吸い物があるんですね。
「博多のだし屋のおすいもの」✨
何とこちら、ティーバッグタイプ。
カップに150mlの熱湯を注いでパックを入れたら優しくふって。
ティーバッグは入れたまま飲むといいんですって。
可愛らしい小細工麩もあるので忘れずに入れてくださいね。
上品なかつおにアゴ、昆布、椎茸、無農薬野菜など国産のこだわり原料を加え、塩などで味を整えてあるそうなんですが
本当にいい香りとお味で。コクのある旨味でとても美味しいです!
だし屋が本気でつくりました!というのがしっかりと伝わります💕
こんなに小さなパックの中にどんだけ美味しさが詰まってるんだ!って感じ😊
土用の日のうな丼のお供に、こちらは簡単に具材を入れていただきました。
こってりとしたうなぎにも合って良かったです。家族にも好評でした🎵
#まるさん #和食 #だしパックダイエット #おすいもの #ふりだし屋 #monipla #marusanshokuhin_fan
                    
                    
                    
                
                        
                                        pepo.lantern
                    〜博多だし屋のおすいもの〜
お茶を淹れているように見えますが、実はこれお出汁のティーバッグなんです!!
かつお、アゴ、昆布、椎茸、無農薬野菜などのこだわりの原料が使われていて、ふわっとする良い香りと深い味でホッとします。かわいい小細工麸を浮かべたら見た目も最高!
お腹が空いていた私はこの後お吸い物をお肉たっぷりの肉吸いにしていただきました!笑
最近職場で話題に出たのですが、肉吸いって大阪名物なんですね!
#博多だし屋のおすいもの #お出汁 #お吸い物 #小細工麸 #だしパック #肉吸い #大阪名物 #肉好き #肉好きな人と繋がりたい
#まるさん #和食 #だしパックダイエット #おすいもの #ふりだし屋 #monipla #marusanshokuhin_fan
#和食好き #和食好きな人と繋がりたい 
お肉をたくさん使いたかった理由はお腹が空いていただけなのではありません!
レオナさん Happy Birthday♡
夜までお仕事でレストランなどに行けないのわかっていたので、朝食でお肉食べるしかなかったんです…!
バースデーガチャは天井まで回させられました!!笑
#レオナキングスカラー #レオナキングスカラー誕生祭2021 #レオナキングスカラー生誕祭2021
                    
                    
                    
                
                
                    
                    
                    
                
                
            



                            博多だし屋のおすいもの
まるで紅茶のティーバッグのようなこちらは、だし屋が作る本格おすいもの。
上品なかつおにアゴ、昆布、椎茸、無農薬野菜など国産のこだわり原料を加え、
塩などで味を整えました。可愛らしい小細工麩も入っています。
お弁当時、来客時などさまざまなシーンでお召し上がりください。
博多織をイメージしたパッケージはお土産にもぴったり。