みたらし風新じゃがを作りました。
私、ジャガイモって4つにカットすると食べる気起きないのよね。
だけど小粒のまぁるいのは美味しいと思う。何でだろう。
新じゃが美味しいよね
勝手にみたらし風と言ってるけど、だしを全部煮込まないでタレにして絡めました。
だしは「まるさん」
まるさん ふりだし
思わずモニター ぽちっとしちゃったわ。
だって「まるさん」
まるさん
![口コミ:だってまるさんなんだもん!みたらし風新じゃがの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0514/mp_blog_photo_640_5493150275cd9d40bb84eb.jpg)
まるさんです!
![口コミ:だってまるさんなんだもん!みたらし風新じゃがの画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0514/mp_blog_photo_640_20191224445cd9d40c252f0.jpg)
簡単ティーパック20包入り。
![口コミ:だってまるさんなんだもん!みたらし風新じゃがの画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0514/mp_blog_photo_640_10136242265cd9d40c77446.jpg)
沸騰したお湯に5分。黄金色でいい香りです。
1包あたりのお湯の量は
お吸い物など 500ml
うど、そば 煮物など 400ml
そうめん お浸しなど 300ml
味噌汁など 600ml
![口コミ:だってまるさんなんだもん!みたらし風新じゃがの画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0514/mp_blog_photo_640_18066475195cd9d40cc4bd4.jpg)
お湯400mlにジャガイモ6個。
15分ほど煮て、残っただしは片栗粉で固める。
たらりとかけて出来上がり
どうしてこれにしたかというと
新じゃがはシンプルな味付けが一番美味しい。
シンプルな料理ほどだしの味がわかる。
これはだしに食塩も入っています。
なのでこれだけでいいです。
だしってg数も時間も規定通りにしてるのに渋さが出たりして上手に取れない時があるけど
こちらは心配無用で美味しいだしがとれました
50種を超える魚と野菜の旨味。博多の老舗が誇る濃厚だしです。
パッケージをリニューアルしたばかり。
他にもいろいろあります。見てみてね。
丸三食品(まるさん)ふりだし屋ファンサイト参加中
投稿日時:2019/05/14
:
おもしろいことを探そう!
提供:丸三食品株式会社(まるさん)