閉じる

冬にホッとできるメニューを♪マルトモ『国産野菜のブイヨン』モニター25名様募集

「冬にホッとできるメニューを♪マルトモ『国産野菜のブイヨン』モニター25名様募集」の画像、マルトモ株式会社のモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

『国産野菜のブイヨン4g×8袋』

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

こんにちは(^^)本日2回目の投稿です同じ様な写真が続きますが、お許しを2/10(金)この日は、maiが編入する学校の個別説明相談会でしたやっと前に踏み出せましたmaiはやる気になっているし、私は学費が1/3以下になって嬉しいし二人でルンルンよっしゃ!!久々にパン焼くか         … 2012/02/17

何末のあわただしさがピーク?になって来ました大掃除はちょっと年明けに繰り越しそうかなでもあとはチョコチョコ掃除だけ??(本当???)なのでまぁよしとしましょう私は今日で仕事収め&忘年会今年は本当にいろんなことがあったなぁ昨年の今頃のばたばたも思い出してしまいました先日の… 2011/12/28

マルトモ株式会社さんの国産野菜のブイヨンをお試しさせていただきました♪マルトモファンサイトファンサイト応援中4gずつ包装されているので保存もしやすいですしとても使いやすいです化学調味料不使用で国産野菜で作られているので赤ちゃんや、お子様のいるご家庭では使いやすそう!国産の玉ねぎ、白菜、きゃべつ、にん… 2011/12/26

マルトモの「国産野菜のブイヨン」を使っていろいろ作ってみましたこちらのブイヨン、使用している野菜はすべて国産化学調味料は不使用という、安心して使えるブイヨンなんです^^まずはわが家の定番、ソーセージ入りの具だくさん野菜スープいつもより野菜の味が生きているスープに仕上がりました塩をあまり入れなく… 2011/12/19

こんにちは(^_^)早速12/10(土)の食事などなどこの日のmaiは学校の後、午後からテゴマスさんライヴ私は、朝から水周りを大掃除maiの友達が泊まりに来るから頑張んないと!年末も近いし良かったわ ちなみにmai父はmaiの友達が泊まりに来るので青春18切符で名古屋旅行に行きましたそして買出… 2011/12/15

マルトモファンサイトファンサイト応援中 コンソメといえば、 普段固形コンソメを利用しています [http//itemrakutencojp/umisachi/072600/ へ] といっても… コンソメなんて、ホワイトソースを作るか、 滅多に作りませんが、野菜スープを作るときくらいしか… 2011/12/15

最近のお気に入り マルトモのブイヨン国産野菜で無添加というのが嬉しい! 根菜のスープを作って息子くんにも取り分けしてます シンプルな味付けなんだけど優しい味わいで気に入ってます♪ 焼きそば ゆで卵 根菜スープ 白菜の浅漬け でした 勿論こんな量じゃ足りるわけもなくこの後に… 2011/12/14

コンソメやブイヨンのもとって、化学調味料入りまくりのイメージがありましたなので、離乳食完了したばかりの1歳のイチには極力使っていませんでしたでも、4歳のコウは大のコンソメスープ好き味噌汁飲まない、野菜嫌い、でもコンソメの野菜なら食べてくれるなので、2人の食事って結構大変でしたでも、… 2011/12/14

こんにちは(^^)ご訪問ありがとうございますそろそろ大掃除をしなければ!と思いつつ、毎日同じ事を繰り返して怠惰な生活を送っていますマルチルームにあるモノを整理したくて、「コレはどうする?あれは?」と聞きますが、mai&mai父   「それいるんよこれは思い出なんよ」全く前に進みませんこれ… 2011/12/13

娘昼寝なう!です\(^o^)/私の自由な時間はこの昼寝タイムと就寝後しかありません( ; ; )しかしながら昨日はもう私が限界だったので、お風呂に入れてから、一時間旦那に娘を押し付け←買い物(って言っても近くのスーパーにベビームヒを買いに行って帰りにスタバに寄っただけ)に行きましたいやはや…久々… 2011/12/13

1 2 3 4 5 6 7

企業紹介

マルトモ株式会社

1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。

開催中イベント

マルトモの公式直販サイトです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す