閉じる

【発売前】一足先にお試しください!マルトモ「たたききゅうりのたれ」30名募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

キュウリをたたく。

あっちゃんのジャイ子、可愛いねえ。


さて

相変わらず野菜の値が高いが、その中、行ったスーパーではキュウリがちょっとお手頃だった(それでもまだ高い)。

キュウリは好物にて、浅漬け、スティック(その際は味噌マヨをつけて)など、しばしばいただくが、家計の都合もあり、うちでは1本50円を超えるものはキュウリと呼ばないことにしているので、先週などはとんと食卓に上がることはなかった。
飲み屋で高いボトルに金を出すのに、キュウリ1本はなぜか買えない小心者なのである。

めでたく登場したそれは、たたきで味わう。晩酌も焼酎の日は大概これだ。



いつだったか、焼肉屋で飲んでいたとき、ひとしきり肉を堪能した後、その後ゆっくり呑むのに何か肴になるものはないかと、わがままを言ったら女将さんが拵えてくれたのがコレ。
作り方を教わって以来、自分のレパートリーになった。

塩、ラー油少々、ごま油少々、時に鷹の爪をキュウリとともにたたく。というのがいつもの味だ。


近頃は、中華でも和食でも鍋料理でも「何とかの素」というのが、どんどん開発され、売り場を賑わしている。
自分はなるべくそうしたものを使わないように(ただの意地?)しているが、共稼ぎの忙しい方や、料理の苦手な人には、間違いなく便利で、結果、出来立ての美味しいもので食卓を囲めるなら、それはそれで良いことだと思う。
あ、そうそう。自分は酢の物の味付けが面倒なので、ちょっとした物の時は寿司飯づくり用の粉を使ったりしている。

な〜んてこと思いながら食べた、たたきキュウリは、辛かった〜。
鷹の爪が大きかったか。



【発売前】一足先にお試しください!マルトモ「たたききゅうりのたれ」30名募集

こたりん   2012-01-27 08:33:32 提供:マルトモ株式会社

企業紹介

マルトモ株式会社

1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。

開催中イベント

マルトモの公式直販サイトです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す