閉じる

【20名様】鍋の味付けにも!マルトモ「万能白だし」モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

おでんの日とチューリップ

おでんの日とチューリップ

おでんを食べた三十路オンナです。↑オカン作。大根、竹輪、こんにゃく、卵などのおでんです。2月22日 - 2007年に新潟県のラジオ番組が、おでんを食べる時に「フーフーフー」と息をふきかけて食べることから、語呂合せで2月22日を「おでんの日」とした。おでんの日があると知り、ビックリです!!!私が作ったのは手抜きのベランダ産サラダです(w)※ベランダのルッコラ、水菜、ラディッシュ。ドレッシングはゴマドレでチューリップ、買いました♪チューリップ、大好きです♪♪♪チューリップはユリ科チューリップ属の植物。球根ができ、形態は有皮鱗茎。和名は鬱金香(うこんこう、うっこんこう。アナトリア、イランからパミール高原、ヒンドゥークシュ山脈、カザフスタンのステップ地帯が原産。古くはオスマン帝国でもてはやされ、オーストリアの大使ブスベック(ブスベキウス)によってはじめてヨーロッパに伝わる。この伝来のときにあやまってチュルバン(ターバン)と伝わったために現在のチューリップと言う名が生まれた。後、ブスベックの友人クルシウスがオランダのライデン植物…

reona   2011-02-23 00:00:00 提供:マルトモ株式会社

企業紹介

マルトモ株式会社

1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。

開催中イベント

マルトモの公式直販サイトです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す