閉じる

【削りたてをお届け!】マルトモ「花かつお15袋入り」モニター20名募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

マルトモ『削りたて花かつお』

モニプラよりマルトモ『削りたて花かつお』のモニターです


     

だし取り1回分(20g)ずつ個包装されてます




ダシの取り方は水600ccを沸騰させ、弱火にしかつおぶしを入れ2分
火から下し、漉すまたは沈むまで置く


    



    


かつお節が含んでいる水分は絞らないのがポイント!
えぐみが出ると栄養士さんが言っていました

だしの取り方さえ怪しい私・・・知らないと恥ずかしいですね(^_^;)


春頃にズッキーの幼稚園で親子クッキングがありまして給食を作りました
給食センターではちゃ~んと出汁をとって下さってるんですね
参加したママさん同士の話でもやはり化学調味料を使ってる方がほとんど
お湯を沸かして、かつお節を子供に入れてもらって・・・
お出汁ってこうやってとるんだよ~!って伝えていかなきゃいけませんね



わかめと豆腐の味噌汁
   

何も言わず、食卓に出してみました
主人も子供たちもまったく気づかず
「今日のお味噌汁どお?」と聞くと「おいしいよ~」
「そうじゃなくて・・・いつもとどお?」と聞くと「変わらないけど」って(^_^;)


えぇ~~~て思ったんですが、汁を飲んだ時「かつお節効いてるね~」って
おっ分かった?気づいた!
私も感じました。味噌汁を飲み干した後にかつお節の風味が漂うんです
おぉ~お出汁が効いてる♪




わかめとお麩のおつゆ
    
 
いつもは顆粒だしの素・塩・醤油で味付けるお吸い物
今回はかつおだしに塩少々入れただけです
お出汁に塩、これだけで十分美味しい♪




  

かつおだしを使ってかぼちゃ煮
    
 
お出汁がしっかりしていると味付けもほんの少しで十分



お好み焼きにも♪
    

最後に出汁で蒸し焼きしたらふんわりいい香り




残った出し殻で、しっとりふりかけ
    
 
親子クッキングでも栄養士さんが作ってくださいました
水分を絞った出し殻を乾煎りして醤油で味付け
ゴマとしらすも一緒にいれてみました
子供たちには好評♪



出し殻でもう一品、佃煮
    

水分を絞った出し殻に醤油とみりん同量を含ませるように煮ました


出し殻とはいえ鰹が香るとてもおいしいお出汁でした







マルトモファンサイトファンサイト参加中



月1回の予約販売!削りたて花かつお20g×15袋
 


マルトモ通信販売「海幸倶楽部」

きんねこ   2013-07-06 22:46:38 提供:マルトモ株式会社

企業紹介

マルトモ株式会社

1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。

開催中イベント

マルトモの公式直販サイトです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す