先日の息子ご飯
この日は久々そぼろご飯
そしてこちらも久々登場!
大根もち
この大根餅あるものを使って作ったんですが超簡単なので少しご紹介いたしますね
まずフードプロセッサーで大根をすりおろします・・・
そのままフードプロセッサーの容器に材料を
今回はシソと桜えび君
そして隠し味?にこちらも
玉露園さんのうめこんぶ茶
こちらをふり入れて・・・あとは焼くだけ~
顆粒なのでさっとなじみました
簡単メニューです
出汁の代わりになるくらい良い味でます
玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中
そしてお出汁の代わりといえばこの間一家で腸炎でダウンした際・・・
このうめこんぶ茶様に本当に助けられたんです!!!
しんどくてフラフラだったんですがこの昆布茶のおかげでささっとあっという間におかゆができたんです!!
お鍋にお湯を沸かして・・・
そこにうめこんぶ茶をだし代わりに溶かして梅も切り刻んで投入
あとは冷凍していたにんじんや葱も追加してご飯と合わせて・・・完成!!!
腸炎にはおかゆがありがたくって!!!
簡単にできたし梅は栄養満点でさっぱりして胃もすっきり
本当に神アイテムでした
そしてもうお一方
ウィダーインゼリー
起き上がれなかったときもこのウィダーを横になったまま飲めて本当に生き返りました
これからはOS1と共に買い置きしておこうと思います
腸炎地獄からは無事抜け出したのですが帰省してからもアンパンマン地獄は未だ続いております・・・
「アンパンマ~ン!バイチンマ~ン!」これ1日中叫んでる
最近息子が誰に似たのかうるさくて・・・
男のくせにず~っと喋ってる!
しかも言葉遣いが汚いのが悩み・・・
お風呂に入ったら「風呂あちぃ~」・・・。
せんべい食べて「これかてぇ~(硬い)」・・・。
お菓子が欲しいと「菓子欲しい~」・・・。
息子よ!「お」を付けろ「お」を菓子に風呂って・・・
そしてびっくりしたのがこの間私がジュース飲んでた時・・・
いきなり息子が自分のコップを持ってきてカ~ンとぶつけて「かんぱぁ~い」と・・・
乾杯!?どこで覚えたのか!?息子よ・・・ルネッサ~ンス
そんな息子は帰省してからはばーばにべったりでばーばに良いところを見せたがるんだけどさ・・・
朝ばーばが「おしっこしようか~」とトイレに連れて行っていて・・・
「いや・・・連れてっても出んからやめときぃ~」なんて私のん気にトイレの前を通過してたら突如・・・
ジャ~~~~~~~~~~
滝のように大量の水音が
うそ・・・!?私何度も連れてったけど出てもちょろっとだし最近もう疲れてウンチ君以外は連れてってなかった
息子もばーばに褒められて嬉しくて嬉しくて調子に乗った息子は今朝もばーばと朝トイレに行きジャ~~~~~~~~~
あんなに苦労したおしっこもばぁば効果で少しは進歩したかしら
うんち君は最近95%くらいトイレで出来るようになったから夏の間におしっこも頑張ってもらお~っと
最後にどーでも良い話なんですがアンパンマンを見ていた際・・・
ジャムおじさんが出ているシーンで突然弟が・・・
「姉ちゃん・・・。俺1日中ジャムおじさんの声聞いてたらなんだかマスオさんの声に聞こえてきた」と・・・。
初めはまさかね~
と二人で話していたが段々弟が絶対にそうだと言い出したのでネットで検索してみると・・・
二人とも増岡弘さんという方が声優さんだそうで・・・同じだった~~~~~~~~~
二人で大爆笑したわ!ってもしかしてこれ有名だった??
「ピカチュー」と「光彦君」の声が同じって事は知ってたんだけどこれは初耳だったわ!
しかもこの声を調べた際に他の声優さんの事も載っててさ・・・
「まるこのお母さん」と「しんちゃんの友達のマサオ君」
「まるこの友達のみぎわさん」と「しんちゃん母のみさえ」
そして驚いたのが・・・
「のび太のお母さん」と「セーラームーンこと月野うさぎ」
つい二人で見入ってしまったわこれ
他にもたくさんあったけど「えぇ~~~~~~~~~~!?」とマスオさん風に驚いてしまった
日本製粉株式会社
【甘いものって幸せ♪】「急なお友達のおもてなしセット」スイーツレシピ募集 20名
マルトモ株式会社通信販売「海幸倶楽部」
【大募集!】こだわりのかつおパック比較モニター60名様(料理の素のおまけ付き!)
Android携帯からの投稿
あいママ 2014-05-29 10:15:00 提供:マルトモ株式会社
Tweet |
1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。