生野菜をおいしく食べる素と、言えばドレッシングか、漬け物の素くらいしか浮かばなかったのですがサラダ感覚で食べれる漬け物とはまた違った塩キャベツの素をお試しさせてもらいました~ パッケージは、華やかでも中のタレなパッケージは、大概地味。っていうか…何もないのが普通。いいとこ、商品名がかかれてる位。でも、マルトモさんのは~ 可愛い! これ、すごく簡単だから、小さな子のお手伝いにも使える~だから、こういうトコ可愛いと小さな子も、楽しめるね細かなところが嬉しいのは…作り方にも。 キャベツ1/4だけど、丸のままのキャベツだと、葉をちぎるじゃない。だから、150gの表記も、嬉しい~ で、簡単さ抜群刻んで袋にいれて、タレを入れ 軽く揉む。すぐ美味しいでも、20分くらいおくともっと美味しい。 微かな酸味がドレッシングな感じで、出汁に北海道産昆布と枕崎産鰹節しっかり出汁が効いてるから塩分控えめ~更に、その塩分はフランス産岩塩使用。時間がたっても漬け物っぽくならないのはほんのり感じるガーリックのお陰かな? タレだけでも充分美味しいけど、パッケージみたいに、塩昆布トッピングしたり七味とか、ラー油ちょい足しとかで、小さな味変でいくらでも食べれそうです(*^^*) マルトモファンサイト参加中 ランキングに参加中♪ よろしければ応援クリックおねがいしまーす♪レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 人気ブログランキングへ
あず 2018-02-13 07:28:33 提供:マルトモ株式会社
Tweet |
1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。
~2月24日