突然ですが、出汁ってどうされてますか?
※実はとんちゃん、料理男子で、朝食や週末の3食を作ってるんです。v(^^)
我が家では、味噌汁は煮干し、料理はカツオや昆布からとったり、もっと簡単にめんつゆを使います。
そうそう、納豆パックについてくる小さな「だし醤油」。
あれは、めんつゆみたいに甘くないので、出汁&醤油の代わりに使うと美味しいです。
(とんちゃんは、納豆に普通の醤油をかけて食べるので、出汁醤油が余ります。)
チキンコンソメも使っています。
美味しい「だしの素」があると便利です。
花かつおのメーカー・マルトモさんの「かつおだしの素」。
こだわりの原材料を使用し、かつお節の豊かな香りと宗田かつお節のコク味が特長です。
愛媛県伊予市にあるマルトモ(株)は1918年の創業。今年でなんと、創業100年! ⇒マルトモファンサイト参加中
中にも大きなアルミ蒸着パッケージが1つだけ。
大容量120g入り1袋が入っています。
いやー!こんなに大きなパッケージじゃ、使いきれない!w(*゚o゚*)w
でも大丈夫!
外袋は保存に便利なチャック付きなので、しっかり保存できます。
保存ができて大容量、使いたい量を使えるのは嬉しいですね。(*^^*)
さて、中には溶けやすい顆粒状の「だしの素」が入っています。
お料理レシピはこちらから・・・とあるけど、実はこれリンク切れ。(;´ρ`)
でも、クックパッドで料理レシピを公開しています。
これを使って、簡単料理を作ってみましょう。(*^0゚)v
外袋の裏にはいろんな情報が書いてある。
開封日が記入できるから、使い切りの目安になります。
◆筑前煮
鶏肉、ニンジン、ゴボウ、シイタケ、サトイモ、こんにゃくで作りました。
煮る前に油で炒めるところが、普通の煮物とちょっと違う。
カツオだしの旨みに、干しシイタケの旨み、鶏肉や野菜の味わいも加わって、美味しいですね。
もともは、九州北部(筑前地方)の「がめ煮」。
博多弁の「がめくり込む」(「寄せ集める」などの意)が名前の由来とか。
だから材料はなんでもいいんですね。
◆簡単お吸い物
お椀にワカメ、お麩に「だしの素」 を入れてお湯を注いで、お醤油を垂らす。
カツオ出汁の香りと旨味があって、簡単で美味しい。
◆味噌汁
豆腐とワカメの味噌汁。ニンジンも入ってます。
お味噌汁の出汁にもいいですね。
とんちゃん 2018-03-10 00:00:00 提供:マルトモ株式会社
Tweet |
1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。
~1月26日