閉じる

【大募集!】こだわりの花かつお比較モニター240名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

出汁をちゃんととる 【モニター】

モニター記事です以前安静中の小銭稼ぎ2で紹介したモニプラで、お出汁の味比べ企画があるのを発見!マルトモファンサイトファンサイト参加中普段は出汁パック派なのでお出汁をちゃんととるのは息子の離乳食以来な私この機会にちゃんと出汁をとって美味しい料理を作れるようになりたいなと思って応募しました今回は味比べ企画この2つを比べてみました使ってから写真を撮ってないのに気がついて使用後ですみません味わい花かつおの方はチャックがついていて閉じられるようになっています今回は企画の指示通り昆布は使わず花かつおだけでとっています。お湯600mlを沸かして火加減を少し落とし、20gのかつおを投入良い香り~2分後に火を消してあとはかつおが沈んだら濾す白い容器で色を比較。右が徳用花かつおです。こっちが気持ち濃いめの色ですね味と香りの比較ですが、どっちも美味しい‼️私の鼻と舌では本当に微妙な違いにしか感じられませんでしたが、どちらかというと私は徳用の方が好みでした!味わい花かつおの方が繊細な感じかな?と思いましたこのお出汁で昨日は卵とワカメのお吸い物(卵失敗してしまった)小松菜と揚げの煮浸しあと、出汁をとったあとのかつおでふりかけを作りました。大根の葉一本分を水分が出るまで煎って、花かつお、じゃこを入れて、醤油(3まわしくらい)、みりん少し、砂糖少しでさらに煎る、最後に少しごま油をたらして完成です。混ぜ御飯にしたら美味しい残った出汁とふりかけは保存してまた使いますなんとなく面倒でとっていなかったけれど、やっぱりちゃんととったお出汁はおいしい!冷蔵庫で保存もできるし、よく考えたらそんなに手間でもないですねせめてうどんやお吸い物をする時くらいはこれからもとりたいなと思いましたマルトモさん、楽しい企画をありがとうございました!↓通販はこちらマルトモ株式会社通信販売「海幸倶楽部」マルトモ株式会社↓読んだよで押していただけると嬉しいですにほんブログ村

リン   2015-11-17 10:46:05 提供:マルトモ株式会社

企業紹介

マルトモ株式会社

1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。

開催中イベント

マルトモの公式直販サイトです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す