マルトモ株式会社さんの2種類の花かつおを比較してみました 味わい花かつお徳用花かつお 二つを比べてみると出汁の味わいや香りや出汁の色が若干違うのが分かりました 徳用花かつおの方がお出汁の色も香りも優しい感じがしました。まろやかです。 中身はこんな感じ~ 煮だしてみるとふんわりとかつおの良いにおい~(*^_^*)煮詰めた後は佃煮にしても美味しくて栄養価もバッチリなのでご飯のお供にしましたよ味わい花かつおは・・・、マルトモ株式会社さんとセブン&アイグループさんとの共同開発商品なのですよ~ あくまでも主婦目線ですが、味わい花かつおの方が関西に近い味かなぁと思います。 中身はこんな感じ~お出汁の味がしっかりめで美味しいです。出汁はうどんのつゆに使って、煮だしたあとは他のお料理でアレンジ活用しています!せっかくの良いかつおを使っているのだから、そのまま捨てるのはもったいないですものね♪マルトモ株式会社通信販売「海幸倶楽部」 マルトモファンサイトファンサイト参加中 ブログネタ:今年最後にやっておきたいこと 参加中ふるさと納税の申し込みかなー。私の身内がやってて、いいよ~って春先に教えてくれたのがきっかけ。ギフトの参考にもなるし、商品を見てるだけでも楽しい 我が家は自治体に申し込んだお品物が届いた日からいろいろ申し込んでハマっています プライベートな商品なのでブログではご紹介していません。来月は身内のイベントでゲストが遊びに来てくれるので、その時のおもてなしとしてもイイナと思って申し込んでみた 先日、自治体に電話したら日時指定も承諾してもらえたのでラッキーでした ほんとは、配送日の指定は出来ないのですが配送希望日が数週間後だったので融通きかせてもらえてよかったです
かわいい姉妹ママ 2015-11-13 10:58:07 提供:マルトモ株式会社
Tweet |
1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。