閉じる

【大募集!】こだわりの花かつお比較モニター240名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

マルトモの″はなかつお″を比べてみました。

今回使ってみたのは、味わいはなかつおと、徳用はなかつおです。↓こちらは、よくスーパーで売ってますね。だしをとってみました。2分でだしがとれます。味わいはなかつおです。味わいはなかつおは、ふわふわしていてかおりもいい香り~新鮮な感じです。見た目もふわふわな味わいはなかつおと、細かい徳用はなかつお全然違います。徳用はなかつおは、細かくだしをとると深い香り、味わいがあります。だしがよく出ます。だしの旨味が効いていますね。飲んだ後にだしの味が口に残るほど深いだしをとるなら徳用はなかつおで、そのまま食べるなら味わいはなかつおかな。ごちそうさま。マルトモファンサイトファンサイト参加中

つばさ@ママでもきれいでいたい   2015-11-20 16:13:54 提供:マルトモ株式会社

企業紹介

マルトモ株式会社

1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。

開催中イベント

マルトモの公式直販サイトです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す