閉じる

【大募集!】こだわりの花かつお比較モニター240名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

マルトモさんのかつお 味くらべモニター

今回、モニプラさんとマルトモさんよりかつお味くらべモニターに選んでいただきましたマルトモファンサイトファンサイト参加中 マルトモ株式会社 主婦になってからは健康のことも考えたり食べ物大好きなのでそれに出汁とか自然派とか体に良さそうなのをモニターさせてもらえて嬉しいです出汁は特に関西人は馴染みがあるのでそれにマルトモさんは愛媛の会社です神戸の前の転勤先の居住地は愛媛!松山。マルトモさんの商品は愛媛でもよく買う機会がありました愛媛のものなら美味しいに違いないですね海のものが美味しいまちです。今回のかつおの味くらべモニターこんな形で送っていただきました最近は、出汁はだしパックがほとんどでかつおは小さい小袋タイプを買っていたので出汁パックを買う前はこちらの花かつおの大袋を買って出汁をとることもあったのですがひさびさです味くらべモニターでは味わい花かつおっていうのと私は今までも馴染みのあるこの花かつおのパッケージのものの2種類。 出汁をとってみて比べてくださいね!とのことで・・味わい花かつおって使ったことないしまずはこちらを使った出汁でお味噌汁お味噌汁はほぼ毎日飲むので出汁の味がよくわかりますねこちらの味わい花かつおでのだしはもちろん出汁パック以外のかつおだしでとるものはひさびさだったのでちょっと感動するくらい?! やっぱり手間をかけたら料亭みたいな味になるちょっとオーバーだけど家庭でもそこまで高い費用かけなくても、とっても美味しいもの食べれるな~とひさびさ、花かつおで出汁をとってしみじみ思ったのでした普段からやってますよ~って人は感動はないかもだけど高い料理を外に求めて行くよりもこちらの出汁でお吸い物だけでも一回分だと100円もいかないよね?!それで美味し~ ってなるものできると思います花かつおはきっと300円ほどから売ってそうだしお安く高級感を味わえると思うのでぜひ、使ってみて欲しいです。主婦歴長くって、美味しいものは外に求めるわ!って人にはお魚とのお吸い物とかおうちで作ってみると美味し~ って自分の料理でなると思います主婦歴10年以上・・最近はだしパックを使ってましたがちょっと面倒に感じてたかつおでの出汁美味しいです味わい花かつおでとった出汁のお味噌汁は食べたことある花かつおのものより「味わい」とついてるだけあってちょっと高級志向なの?!お値段の違いなどはわかりませんが少し風味が上品というか、今まで食べたことないようなかつお出汁のように感じました一杯目がこちらだったので、ひさびさのかつお出汁だったのもあってかすごく新鮮で美味しかったです。 赤いパッケージの花かつおを使って。味くらべできるように、お味噌汁で試してみるとこちらのは、やはり今まで使ってこともあった味だからか食べたことある味というかそれでも、袋の封を切った時の あのかつおの香り~めちゃ美味しい香りお味噌汁を飲んだ感想はやっぱり味わい花かつおの方がちょっと上品なような感じがしました。 ひさびさに使ったのでガラとして捨てるのももったいなくてなんか美味しそうなかつおなので1杯目の時はなすの煮びたしにそのまま入れましたお味噌汁以外に・・もう出汁がめちゃ美味しそうなのでだしを使って 鯛汁鯛を小鍋で野菜と一緒に。鯛のだしも出たからか美味しい。 出汁がしっかり楽しめる 透明な吸い物も贅沢でいいです書いてると、飲みたくなってきました~料理の味や、ちょっと舌のこえてくるアラフォー以上の世代?!また見直して、かつお出しで美味しい料理もいかがかなって思います。アラフォーの食事代って美味しいもの求めるようになってくるとちょっとずつ上がってくるのでそれ考えると、花かつおを買うのって高くない買い物だと思うのでぜひ美味しい出汁を家庭で楽しむのもおすすめします焼きそばにも 今回は、ひさびさに花かつおで出汁をとる機会ができて良かったです。モニプラさん、マルトモさん美味しい商品のモニターをさせてもらいありがとうございました

red   2015-11-15 20:34:38 提供:マルトモ株式会社

企業紹介

マルトモ株式会社

1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。

開催中イベント

マルトモの公式直販サイトです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す