今回モニターさせてもらう事になったのは、2種類の花かつおでお出汁をとって比較するものです(・∀・)その花かつおはこちらの2つ!マルトモさんの徳用花かつおと、セブンの味わい花かつおです。徳用花かつおってだけあって、65gとたっぷり!しかもかつお1枚1枚が大きくて色が濃いです( ^ω^ )こちら味わい花かつおは、袋にチャックがついてて、1度に使いきれない時がほとんどの花かつおとしては、すごく便利!徳用花かつおに比べると少し細かめのかつおに感じました。それではお出汁とってみましょー!手順としては、まず600ccのお水を沸かして、そこに20gの花かつおを入れます。2分ほどのそまま煮出したら火を止めて、かつおが沈むまでおいておきましょー!沈んだら布巾などでこせば出来上がり♡綺麗な黄金色のお出汁の完成(*´∀`)b右が味わい花かつおで、左が徳用花かつおです。徳用花かつおの方が少し色が濃く見えますね( ^ω^ ) 香りも味も個人的には、徳用花かつおの方が好きでした!でも、味わい花かつおも十分美味しいお出汁に仕上がりました(*´∀`)b出汁をとった後のかつおは、じゃこやゴマと一緒に炒めてふりかけにしたり、茹でた白菜と和えて醤油で味付けして和え物にしても美味しくいただけそう!使い道はたくさんあるので、ただお出汁をとるためだけにはもったいないですね( ^ω^ )手作りのお出汁は子供にも安心して食べさせてあげれるし最高ですね♡マルトモファンサイトファンサイト参加中
ちっち 2015-11-14 09:26:38 提供:マルトモ株式会社
Tweet |
1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。