閉じる

モニター品は20袋入の無添加「だしパック」!「だしパック」に関するアンケート

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

田能のさといもとはまっている成城石井のスペイン産マロンのプリン  

Yuki の Sweets Diary facebook   


sweets 情報 発信していきたいと思います。スイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら
いいな
いいね!おしてくださいね。



living.jp 地域特派員レポート続々アップ
 
「田能のさといも」



尼崎市の田能地区でのみとられるブランド野菜なんです

実は 尼崎市は優れた野菜を生産する知る人ぞ知る野菜の名産地。

富松一寸豆や尼いもなど は 時期には販売の時期には行列ができ あっというまにうりきれて
 そのおいしさも知られています

が私 田能のさといもしりませんでした!
 
今回はじめて市内の方にいただき きいていたとおり
、「かゆくない里芋」

主に自家用にする数しかないそうです

そんな貴重な里芋

シンプルにだし 砂糖やみりん 塩と煮物にしました かなり薄味で
聞いていた通り全くに崩れません 
そして色が白い! 
おいしい~ これすごい品種





 使っただしは マルトモ株式会社よりいただいた
無添加「合わせだしパック」
マルトモファンサイト参加中
1918年(大正7年)創業のマルトモさんの
忙しい時でもきちんと安全なだしがとれるだしパック

鰯・鯵・鰹・宗田鰹・鯖・椎茸・昆布
の7種類の素材をつかっているので味に深みがあります
うれしいのは 化学調味料を一切不使用

小分けされて内袋を開けると
海の幸の香りと、山の幸シイタケの良い香り

これで 貴重な田能里芋をたいたので黄金の組み合わせでした
 

芋栗南京 お芋は里芋が一番すきでじゃがいもがあまり好きでないのですが
クリはとにかくだいすき

今一番 はまっている栗スイーツであり 大好きなプリンでもあるのが
成城石井の「スペイン産マロンの焼プリン」 
290円


マロンクリームが混ぜ込まれ栗の風味がたっぷり~ スイートぽて戸みたいに固くはない

口当たりはクリームのようにとろりとなめらか。
その下にはカスタードプリン 
カラメルは液状ではなくゼリー状 これはあってるようなあってないような
だいすきでみたら買ってしまう 
以前 成城石井の秋の和栗プリンが好きだったんだけど なくなってしまってどうかこれは継続しますように


yukienglish   2017-03-20 19:24:36 提供:マルトモ株式会社

企業紹介

マルトモ株式会社

1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。

開催中イベント

マルトモの公式直販サイトです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す