閉じる

\ モニター期間が短いため、お礼の品3種あり!! / レンジでおいしい和食を簡単に!「だしCOOK(R)」モニター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像あちゃんまま

⁡ ⁡ この度、マルトモ商品をお試し させて頂き、豚のしょうが焼きを 作ってみました.ᐟ .ᐟ ⁡ ⁡ 写真の2枚目に電子レンジとフライパンで 調理した写真を載せています♥♥♥ 左 電子レンジ調理 右 フライパン調理 ⁡ ⁡ ⁡ 材料【1人前】 豚切り落とし肉 100g 玉ねぎ 1/2個(100g) ⁡ ‎✿ ‎作り方 ❪電子レンジver.❫ 1.玉ねぎは幅5mm程度の薄切りにし、 豚肉と一緒耐熱容器に入れ、 肉が重ならないようにさっくり混ぜる。 ⁡ 2.ふんわりラップをし、具材に火が通るまで 電子レンジで加熱する。 ⁡ 3.仕上げに本品1袋をかけ、軽く混ぜて完成。 ⁡ ⁡ ‎✿ ‎作り方 ❪フライパンver.❫ 1.フライパンに油を熱し、中火で豚肉を 炒め、玉ねぎを加え炒め合わせる。 ⁡ 2.本品1袋を加え、全体的に混ぜ合わせ完成。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ どちらとも作った感想です。 ⁡ ⁡ ‎✿ ‎電子レンジ 電子レンジ調理はとにかく簡単! 材料切って レンジでチンをして本品をかけるだけで 豚のしょうが焼きが出来ました𓂃 𓈒𓏸 𓋜 . * そして、味も美味しい! 玉ねぎから水分が出るのでちょっぴり 水っぽさが ありましたがそこまで気にならない程度! 味もしっかりついてて美味しかったです! また、洗い物もまな板包丁耐熱容器のみなので これも良いなと思いました! ⁡ ‎✿ ‎フライパン調理 フライパン調理も簡単でした! 電子レンジ調理より、少し手間はかかりますが 個人的にフライパン調理のほうが美味しく できた気がします! というのも、フライパンで調理することで お肉同士が引っ付かないし、タレが煮詰まるまで 炒めることが出来るので、電子レンジ調理より お肉がふわふわ、かつ味がしっかり付いてるように 感じたからです𓎩𓌉𓇋 ⁡ ⁡ ⁡ どちらの調理法でも、このタレの味は 間違えなく美味しかったのでオススメです♥ 今は2人の育児でバタバタなので こちらを使用し、時短料理をしたいと思います!! また、おまけの品までありがとうございました♥ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #PR #マルトモ株式会社 #マルトモだし部 #マルトモお試し部 #monipla #marutomo_fan #懸賞 #懸賞生活 #懸賞好きさんと繋がりたい #懸賞主婦 #キャンペーン #お得情報 #節約 #当選発表 #ポイ活 #お小遣い稼ぎ #やりくり #やりくり上手になりたい #家計簿 #プレゼント #懸賞仲間募集 #当選報告 #当選 #当選品 #当たった #チャンス懸賞部

あちゃんまま   2022-08-20 17:07:49 提供:マルトモ株式会社

企業紹介

マルトモ株式会社

1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。

開催中イベント

マルトモの公式直販サイトです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す