今日は初めて水曜日に作業所に行った。心配はしていた。朝作業所につくと室内のホワイトボードをチェック案の定私の名前がない。利用者rsさんがおはよう、冨樫さん、と私に手を振ると、室内担当の職員msが「え。冨樫さん?」と素っ頓狂な声をあげた。職員msからすると私は水曜日作業所には来ない人と認知されていたに違いない。後から調べてもらうと今日の出席者の表には私の名前があり、「出」という文字の背景に青で色が塗られていた。変更のあった箇所には色が塗られているっぽい。作業に入る前にmsから私にお願い事。来週11/16に某区内名所ビル内にて作業所の小物販売を終日し、お弁当は作業所からお弁当代が出るので行ってみないかというお誘い。残念ながら私はその日朝イチにハローワーク認定日で午後に訪問看護と終日動かせない用事が。なにしろ一日中小物を売るというので、店番をしないといけないのは苦痛。座る椅子があるらしいが腰痛持ちにはずっと座るのも苦痛だからね。店番なら33歳から39歳の時に一生分やりました。しかも子連れで。子供が熱を出した日もあるし、私が腰痛を起こしつつ朝から筋肉注射を打ちながら出た日もあるし、重い荷物を引きずるように運んで値付けしてからやっと開店したら娘が翌日に小学校に持っていかなくてはいけないものを買うために店を閉めたり、、、と過去を思い出す。1限目厨房着やエプロンの洗濯たたみをした。私はサイズ分別と、サイズ別に置く場所が高い位置にあるので届かない苦痛から敢えてサイズのないエプロン畳を担当した。終わって8月の4週目につくりかけていた茶色のテディベアに取り掛かる。8月とは何もかも置き場所が変わっていた。良かったのは私自身、あまりにも手芸をする材料など物の置き場所がぐちゃぐちゃで汚い感じがしていた室内作業場。最近では室内作業のメインは①作業所内のカフェで出している珈琲の珈琲豆選別と焙煎、②カフェ併設のパン工房で売っているパンにはる成分表示と名前ラベルを貼ること、③外部から受託しているボールペンの組み立て、④外部から受託しているポスティングに変わり他にはまだ私はやったことがないのだが、ガーデニング、みかん狩り、カフェテーブルに飾るテディベア以外の小物製作もある私がいたころにみんながやっていた刺繍やミシンかけをやる人は今日は私以外に二人しか居なかった。私の席のすぐ後ろには2週間前、いきなり終礼前に私に殴りかかってきたroが座り、警戒した。roは部屋の一番角、一番後方に陣取っていて、並び方は学校のようにみんな同じ方向を見ているから私が例え席を変わろうとしてもroを視野にいれておける場所はなかった。仕方なく後方の気配に気を配りながらテディベアの作りかけの続きをした。2限目施設長が室内作業を見に来た。私に作ってますか?黙々と、と声かけ。テディベアを作っていると、出来上がりかけの時に糸で縫いつける様に穴があいた目のパーツがない。あるのはネジ式の目だけだった。あとで見つかった穴があいたパーツは小さすぎたので、仕方なくネジ式のに挑戦してみた、かなりハサミで大胆な切り込みを入れないとつけられなかった11:55出来上がったテディベアを職員に渡して連絡帳を書いてもらう。12:05帰り支度をするのに私が出してもらったハサミや刺繍糸を再び直すのにキャビネットのドアを開けてもらわなくてはならないので不便だ。しまうようになったのは私もパン工房や室内作業でかなり今までに迷惑をかけられてきた自閉症の利用者mwさんが原因。mwは自分のルーティンとして室内作業の道具の向きを揃えたりする習性があり。私も私が今現在使っているハサミを室内作業で自分の席のテーブルに置いていて、しかも席から離れたのではなく座ったままなのに後ろからmwさんの手が突然サッと伸びてきてハサミを片付けられそうになったのでそれ以来、mwが近づいてきたらハサミを持っていること自体を隠すために荷物の下に入れたりしてきた。今年の1月からずっと月曜日の室内作業の時間は私にとっての癒しの時間だったのでモニタリングでmwさんがハサミを仕舞おうと手を伸ばしてくるのが怖いと言う話は施設長にした。12:10鞄をとりにロッカーに行くと3人の女子がいて、そのうちのkoさんに、「あれ冨樫さん水曜日も作業所に通うの?」的なことを言われた(滑舌が悪い方なので実際には何と言ったのかは不明)その場にshも居たので詳しく話すのは憚られたが、「11月から水曜日に半日だけ、月に二回だけくるようになった」と正直に話す。現実としてこれを月に二回やって負荷を見ていく意味があるかどうかはわからないが。少なくとも今日は凄く疲れた室内作業の場に戻り、サインして帰宅。帰りには帰り道から少し寄り道になるスーパーに行き豚肉を買って玉ねぎと味噌炒めにしようとしたが、現金もpasmoも持たないためpaypayしか払えないことに気付き、8か月ぶりかもしれない、ダイエットを始めてからは近寄らなかったローソン100円ストアに。帰宅してなるべく早く昼ごはんを、食べ始める。paypayフリマに通知があり、例の私が売った通信講座のテキストに貼った付箋の跡がベタベタしていることでクレームをつけてきたstar☆twincleさんから何かメッセージがきたらしい。彼女からは4日前にも何かメッセージが来ていたが、こちらからは中古の教材を安く譲って感謝されこそはしても文句を言われる覚えはないのでブロックしている。最近つけ始めたアンガーログの怒りの強さも、この方の件ではちょうど私が夫と入浴中に付箋のことを、言ってこられたのもタイミングが悪く10段階中9になっていた。昼ごはんのあと2時間もあかずに夕食のメニューでそわそわ。普段の水曜日なら朝はドラッグストアに行き、訪問看護さんがくるまでに昼ごはん、帰ったら料理をしたりクッキーなどの保存食を作って早めの夕食と暇なりにリズムがあった。今日は疲れた上、リズムも狂った。《食品ロスについて考えよう!》簡単なアンケートに答えて参加!モニター後のアンケートなし!マルトモ商品を2品プレゼント!
芳澤よし子 2022-11-09 13:40:41 提供:マルトモ株式会社
Tweet |
1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。
~11月24日