閉じる

〈かつお節で世界を救う?!食品ロス対策!〉だし取り後のだしがら活用レシピ募集!お礼に「何が届くかお楽しみ」1種プレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像kazuki☆

出汁を取ったあとの「だしがら」って、ふりかけにするくらいしか思いつかなかったんだけど、この「だしがら」を使ってオリジナルレシピを考えてみました! まずは、出汁を取るところから。 鍋にかつお節をたっぷり入れて出汁を取ります。 だしがらを固く絞ったあと、フードプロセッサーで粉末状にします。 これを餃子に利用してみようと、餃子の具の中に粉末状のだしがらを入れて餃子を作りました。 今回は、出汁の味を楽しむのをメインにしたかったので、鶏ミンチを使った餃子にしてみました。 出汁は塩、醤油、みりんで薄味をつけておき、そこにネギ、白菜、はんぺんなどと一緒に餃子を入れて煮込んだらできあがり。 出汁の味を楽しみながら、だしがら入りの餃子をいただく。 SDGsな餃子鍋の完成です☆ フードプロセッサーでしっかりと粉末状にしてあるので、舌触りが気になるようなことは全くなく、豆腐も少々入れてあるので、フワフワ食感が楽しい水餃子でした。 #PR #マルトモ株式会社 #マルトモだし部 #だしで減塩 #かつお節で世界を救う #食品ロス対策 #monipla #marutomo_fan #料理 #簡単料理 #おうちごはん #鍋 #出汁 #オリジナルレシピ #料理好き

kazuki☆   2023-01-12 17:48:00 提供:マルトモ株式会社

企業紹介

マルトモ株式会社

1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。

開催中イベント

マルトモの公式直販サイトです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す