このイベントはすでに応募終了しています。
【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための削りぶし「だいすきシリーズ」から1種+飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!
5名 2024年10月27日まで 2023年売上No.1「減塩かつおだいすき」のだいすきシリーズから1品+おまけ |
新着!みんなのイベントへの意気込み
参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニター数 |
40名 |
参加〆切 |
参加受付は終了いたしました |
選考方法 |
選考 発表日: 7月24日(水) |
■モニター品①:ねこちゃん・わんちゃんのためのおやつ試作品
※モニター後アンケートあり、SNS投稿はご遠慮ください。
■モニター品②:ペット用おやつ「かつおだいすき」
※モニター後アンケートなし、SNS投稿をお願いします!
・商品詳細はこちら⇒https://www.marutomo.co.jp/archives/product/505
■モニター品③:飼い主様用に発売中の商品からお楽しみ1品
※モニター後アンケートなし、SNS投稿をお願いします!
・発売中の商品から1種お届けです。
以前もこんな感じの投稿をUPしたことがあるけれど😂 おやつですよ~♪と言うと寄ってきて「今日はニャンのおやつですか?」と言わんばかりにパッケージをクンクンします🐱 食べたことのあるおやつのパッケージを見せれば、「はよ寄越せ!」と大騒ぎ(笑) ただ、今回はパッケージの色が赤かったので「見慣れにゃい袋だにゃ…にゃんだこれ?」と思ったのでしょうね。 ちなみに我が愛猫はかつお節が大好物! いざ封を切ってごはんのところにパラリと乗せると… ごはんそっちのけでかつお節ばっかり選んで食べるやつ!🤣 それほど美味しいんだよね。分かるよ。 やっぱり猫にはかつお節なんですね。 そして老舗のマルトモさんなら間違いない美味しさってことです! グルメな猫さんも飛びつくんだもの。 納得😼✨ #PR #マルトモ株式会社 #大切な家族のために #かつおだいすき #だいすきシリーズ #マルトモのかつお節 #マルトモのだしの素 #煮干しまるごとだしの素 #monipla #marutomo_fan 2024/09/02
Tweet |
マルトモ株式会社様のマグロだいすき🐟 見た瞬間からの食い付きがすごい🥹🥹🥹 🐕のおやつに丁度いいし 国産で安心してあげられるのが嬉しい🙆♀️ #PR #マルトモ株式会社 #大切な家族のために #かつおだいすき #だいすきシリーズ #マルトモのかつお節 #マルトモのだしの素 #煮干しまるごとだしの素 #monipla #marutomo_fan 2024/08/27
Tweet |
マルトモさんから、ペット用おやつをいただきました🐈 飼い主用にもおまけまでw🤭 ꕀ┈⋯ꕀ┈⋯ꕀ マルトモ 「ペットショップボーイ®」 減塩かつおだいすき 40g +煮干しまるごとだしの素 50g ꕀ┈⋯ꕀ┈⋯ 国内原料・国内製造加工で安全安心な高タンパク低脂肪のペット用おやつ。 減塩タイプでありがたい!🫶🏻 塩分は自社比約25%カット(塩分0.9%以下)とのこと。 そのままでも喜んで食べてましたが、食べにくそうだったので、フードのトッピングにしてあげてます😊 飼い主用には(笑)、「煮干しまるごとだしの素」をいただきました。 ちなみに、こちらは地域で商品名が別になってるみたい! 西日本は「いりこまるごとだしの素」、東日本は「煮干しまるごとだしの素」だそうです。 うちは西日本なので、買えるのは「いりこまるごとだしの素」。 普段買えない商品で、レア感w 国内製造のいわし煮干しを頭から内蔵、尾までまるごと配合されていて、いりこならではの風味も食材としての恵みもすべて残さずいただける、食品ロスの抑制にもつながるエコな商品となっているそうですよ🌟 お味噌汁など頻繁に使うので、顆粒タイプで便利です👌🏻 ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 最後までご覧いただきありがとうございます☺︎ 気軽にいいね・フォロー嬉しいです♡ @nanami_.773 ✎... こんな投稿してます * コスメ・美容系 * iHerb購入品、Qoo10購入品紹介 * セルフネイル ┈┈┈┈┈┈┈ ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ ◡̈* ┈ #PR #マルトモ株式会社 #大切な家族のために #かつおだいすき #だいすきシリーズ #マルトモのかつお節 #マルトモのだしの素 #猫のおやつ #煮干しまるごとだしの素 #monipla #marutomo_fan 2024/08/25
Tweet |
1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。