閉じる

【だしの素ユーザーさん集まれ!】大容量タイプで毎日使える!!サッと溶けて使いやすい顆粒タイプのだしの素モニター!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

おうちごはんを彩るマルトモさんの「新鰹だしの素」

発売から30周年を迎えたマルトモの「新鰹だしの素」  マルトモ様からいただき使用してみました。 『新鰹だしの素』  マルトモ【公式】Instagram 提供:マルトモファンサイト【だしの素ユーザーさん集まれ!】大容量タイプで毎日使える!!サッと溶けて使いやすい顆粒タイプのだしの素モニター!!     『新鰹だしの素』について マルトモさんは創業大正7年(1918年)の、かつお節一筋の老舗企業です。和食のおいしさの要である「かつお節のだし」のおいしさを、より身近に、より手軽に味わっていただけるように開発したのが「新鰹だしの素」 いろいろな料理に使いやすい顆粒でこだわりの原材料を使用し、かつお節の豊かな香りと宗田がつお節のコク味が特長です。アレルゲンを含まない原料を使用しています。             使ってみました。 私が使ったのはこちら  新鰹だしの素280g(140g×2袋)  顆粒タイプなので使いやすいです。 程よい顆粒のつぶで溶けやすくて毎日のお料理活躍中 まずは定番のお味噌汁   香り豊かなかつお節と宗田がつお節のコクで旨味がしっかりおいしい シンプルにお豆腐と手づくり干し野菜の白菜小松菜のお味噌汁 ほっこり優しい家庭の味  金柑とブロッコリーのクリチパスタ  金柑とクリームチーズの組み合わせが好きでお安くなってきたブロッコリーと合わせて新緑のような一皿を   でね味つけはもちろんだしの素ちょっとだけブラックペッパーとお好みで岩塩を振ったりアレンジしつつ…  見えるかな?だしの素は上からもかけてます!  混ぜながらいただくとちょうどよく溶けて麺に絡みました♡  胸肉のだし唐揚げと枝豆コーン  塩酒粕に漬けたむね肉に振って小麦粉と片栗粉まぶして揚げました。あとは枝豆コーンチーズをワンタンの皮に巻いてだしの素振って巻いて一口春巻き風♡  どちらもサクサク何もつけなくてもおいしかったです!  ほっこり鍋  お野菜と豚肉と鶏肉たっぷりもつ鍋風のにんにくを効かせた味付けに  汁物に炒め物や和え物、揚げ物等々だしの素をフル活用しています。顆粒で使いやすくて鰹の風味もよくておいしかったです!   モニプラ ファンブログ - 商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!モニプラ ファンブログは、300を超える無料モニターやサンプル情報を始め、商品体験者の口コミ(クチコミ)が多数掲載されている、日本最大級のモニター・レビューサイトです。monipla.jp 

ちい   2025-04-14 10:19:45 提供:マルトモ株式会社

企業紹介

マルトモ株式会社

1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。

開催中イベント

マルトモの公式直販サイトです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す