佐藤愛子氏と 西原理恵子氏の 新作を 図書館で借りました。佐藤愛子氏最近の代表作は 『90歳 何がめでたい』以前に、 『晩鐘』を 読んだことがあります。今回は、 『上機嫌の本』 PHP研究所 刊 私は苦労の中で上機嫌に 生きるために楽天家になった。 楽天家になったことが 更に苦労を増やし、 それが更に私を楽天家にした。 「苦労の数々」に 私は今、感謝している。 可愛いばあさん? そんなものに、 なりたくもないし、 なれっこもない ※ 表紙から転載しました。西原理恵子氏代表作は 『毎日かあさん』毎日新聞で、 毎週 日曜日に 読んでいました。映画化も しましたね。今回は、 『女の子が 生きていくときに、 覚えていてほしいこと』 少し長いタイトルです。 角川書店 刊 もうすぐ、大きな帆をあげて、 子どもたちの船が漕ぎ出していく。 人生という航路に絶対安全はないからこそ、 今、伝えておきたい。 王子様を待たないで。 お寿司も指輪も自分で買おう。 ※ 表紙から転載しました。離婚した 元夫の借金 3億円を肩代わりして返済した 佐藤愛子氏法律上 返済する義務はないのに。佐藤愛子氏は 我慢する人税務署から 事業税1億円を追徴課税されて会社を倒産させて、 納税をしなかった 西原理恵子氏西原理恵子氏は 逃げる人対照的な一面もありますが、共通する点は、 男捨離!!!ご覧くださいまして、ありがとうございます。 オリジナル「楽チン和食メニューブック」付き♥味が決まる!万能白だしを30名様に♪
クリクリ 2017-08-25 19:46:12 提供:マルトモ株式会社
Tweet |
1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。