マルトモさんのアイテムをお試ししました。
焙焼本かつおつゆ&焙焼あごだしつゆ
![口コミ:マルトモ「焙焼本かつおつゆ&焙焼あごだしつゆ」の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2021/0610/mp_blog_photo_640_40329715560c170ae33dd1.jpg)
それぞれを実際に料理に使わせていただきました。
焙焼本かつおつゆ
![口コミ:マルトモ「焙焼本かつおつゆ&焙焼あごだしつゆ」の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2021/0610/mp_blog_photo_640_71774657260c170af3cd7e.jpg)
枕崎製造かつお節使用で、ほんのりとした甘みの万能の3倍濃縮つゆ
和風パスタや
![口コミ:マルトモ「焙焼本かつおつゆ&焙焼あごだしつゆ」の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2021/0610/mp_blog_photo_640_125547958560c170afbaebb.jpg)
シンプルにひやむぎも♪
![口コミ:マルトモ「焙焼本かつおつゆ&焙焼あごだしつゆ」の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2021/0610/mp_blog_photo_640_121272000260c170b076187.jpg)
本当に万能なので、煮物・炒め物と、これ1つで決まるから楽ちん!
焙焼あごだしつゆ
![口コミ:マルトモ「焙焼本かつおつゆ&焙焼あごだしつゆ」の画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2021/0610/mp_blog_photo_640_195679650860c170b1048d4.jpg)
国内製造あご煮干し使用、3倍濃縮つゆ
自社で火入れした焙焼あご煮干しだしと、自社抽出したあごエキスのWのうま味
こちらは、しっかりした味なので、納豆などの癖のあるものでも負けないです。
![口コミ:マルトモ「焙焼本かつおつゆ&焙焼あごだしつゆ」の画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2021/0610/mp_blog_photo_640_103891605760c170b170383.jpg)
パクチーや、紫玉ねぎで、ベトナム風に作って、隠し味にこちらを使うと、食べやすい味に。
![口コミ:マルトモ「焙焼本かつおつゆ&焙焼あごだしつゆ」の画像(7枚目)](//image.edita.jp/image_data/2021/0610/mp_blog_photo_640_104050600660c170b20757e.jpg)
ナンプラー少量と相性がいいみたい。
味がしっかりだけど、風味としてのしっかりさなので、使いやすいです♪
投稿日時:2021/06/10
:
mimimi no小話(from mannmannma)
提供:マルトモ株式会社