閉じる

たっぷり20袋入り♡時短料理に最適な「だしパック」のモニター30名様を募集☆

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

マルトモの合わせだしパックでお料理

モニプラさんからマルトモさんの合わせだしパックをいただきました。

普段は昆布と鰹節でだしをとっていますが
7種類の素材だしは家庭ではなかなか難しいですね。
そして化学調味料が不使用というのも、家族の健康を気遣う主婦にはぴったりですね。


頂き物で某メーカーさんのだしパックを使ったことがありますが、シイタケまで入っているのって珍しくありませんか?
きっと複雑で奥深いだしが取れるはず

早速おうどんのおつゆの出汁に使ってみました。

ちょっと長めに煮だしてきっちり元を取ろうかと(笑)

イワシやサバが入っているので、生臭いのかしら?と思っていましたが、まったくそんなことはありませんでした。

いつもは昆布と鰹節でだしをとっているので、だしを取ってから具を煮ますが、だしパックならざるで漉したりする必要がないので、だしパックと一緒に具に火を通すことができて、時間短縮です。

おいしいなめことお豆腐のお味噌汁が出来上がりました。



普通にだしをとると、ざるやもう一つの容器(お鍋やボウル)と洗い物が増えますが、これならお鍋一つでいいので、手軽でいいですね。
インスタントのダシを使うのと変わりなく、本格的な味を味わえます。
きっといつもの料理も一味違うはずですね。

マルトモファンサイト参加中
 
↓ ぽちっとしていただけると更新の励みになります

にほんブログ村

yukiko   2018-01-31 18:30:12 提供:マルトモ株式会社

企業紹介

マルトモ株式会社

1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。

開催中イベント

マルトモの公式直販サイトです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す