モニタープレゼント |
|
---|---|
参加時の |
|
モニターした感想の |
|
毎年、お中元とかお歳暮には縁がない俺 今年はスウィーツがもらえたらラッキー、かな、なんて そのためには、自分で試食してみるが、まずはデザートゼリーからかな 2009/05/28
Tweet |
夏のスイーツギフトと言えば、honyankoの家では、ゼリーか水羊羹を迷わず選んでいます♪ もちろんアイスも夏に欠かせないスイーツですが、これが意外と冷蔵庫で場所をとりますいただいたのはとっても嬉しいけれども、冷蔵庫の場所をまず作らなくてはとなるのは、同じ主婦の… 2009/05/28
Tweet |
今日のむらさき色の街は雨模様 最近、暑かったので、どらには、ありがたい涼しさです だって、季節の先取りと言うか何と言うか 夏バテと言うか何と言うか 食欲がどうにも落ちてきて困るんですよ 胃切… 2009/05/28
Tweet |
夏のスィーツギフトわぁ ゼリー、アイス、シャーベット でもギフトにするなら溶けちゃうのでゼリーがオススメですよね あの透明感と、つるっと、した触感が暑い季節に爽やかさを運んでくれる 缶入りのゼリーは持って行くにも重いし、中身が… 2009/05/27
Tweet |
株式会社メリーチョコレートカムパニー様が、「夏のスイーツギフトといえば?今まで夏にどんなスイーツギフトを贈ったことがありますか?また、今年はどんなスイーツギフトを贈りたいですか?」について記事を募集されています夏のスイーツギフトといえば、やっぱりゼリーでしょうか和菓子だったら水ようかんが喜… 2009/05/26
Tweet |
昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。
世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。