私がチョコレートを食べたくなる時、ただ単に甘いものが好きだから食べたいというのもあるけれど、無性に疲れているとき、心身から・・・・・食べたくなります。なので、このトーキョーチョコレートのショートムービー見たとき、彼女の心の中の「こんな奴といて馬鹿みたいだった・・・疲れちゃった・・・あたし?でもなっ・・・」っていう気持ちが、伝わってきました。^^;彼とのお別れにちょっとしたいたずらをしかける彼女の表情・・・・最初は、自分のものを片付けてるのか?と思ってたんですが、仕掛けていたとは・・・・・!!(・。・;そして、自分の心を慰めるようにチョコを食べる彼女・・・・なんだか、わかりますっ!そして、携帯電話の音のあと、仕掛けに驚く彼氏の顔・・・・・いいねいいね!この表情!彼女!してやったりだわ!(*^_^*)と、つい喜んだ私です!大人になってから、チョコレートを食べる時って、やっぱり心身ともに疲れているときが多いなぁと感じるんだけど、子供の時は、チョコレートって、おやつでもあったし、クリスマスとか!イベントの時、とてつもなく大きな額縁の形のチョコレートにサンタクロースが彫られたチョコレートを食べるのがいつもの楽しみでした。大人と子供の時では、チョコレートの感じ方、求め方が違ってくるようなぁって思いました。株式会社メリーチョコレートカムパニーさんでは、今、モニプラさんとの企画で、新発売!カカオの香り豊かな本格派バーチョコレートを20名緊急プレゼント★を開催されています。10月15日から新発売された本格派のバーチョコレート・・・・・ 味は、なめらかな「ガナッシュ」、砕いたアーモンドが入った「アーモンドクロカント」、彩りの美しい「ピスタチオ&ラズベリー」、話題の「プレーン塩キャラメル」の4種類です。とっても美味しそうです!ぜひモニターしたいなぁ・・・・そうそう、先日我が家にやってきたメリーちゃんは少々いたずら好きです!パソコンの上で、たまにNUMLOCKを押して、いたずらしてくれますよ。(笑)新発売!カカオの香り豊かな本格派バーチョコレートを20名緊急プレゼント★ ←参加中
きっつ 2009-11-04 23:40:25 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー
Tweet |
昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。
世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。