私がチョコレートを食べたくなるときは寒くなってくるとです。
何でだろう
体が脂肪をためようとするからでしょうか
それと、ストレスがたまっているときです。
イライラすると暴食をしてしまうクセがあって異常な量を食べちゃうんですよね
チョコもファミリーサイズのとかを1袋食べたこともありました
今は昔より適度にお菓子を食べていますがチョコは寒くなる季節にいろんなのが新発売されるから要チェック
見つけると、余計に食べたくなってしまうんです
朝もいろいろしなくちゃいけなくて、ご飯を食べ損なったときとかにもチョコを1かけ食べて動いてるときもあります。
甘いものを食べて満たされて脳も糖分のおかげで動いてくれるみたいです。
メリー チョコレートスタイルとは・・・
10月15日から新発売された本格派のバーチョコレート。
モバイルや携帯音楽プレーヤーのように
いつでも自分の生活と一緒に過ごす等身大のチョコレートとして開発されました。
味は、なめらかな「ガナッシュ」、
砕いたアーモンドが入った「アーモンドクロカント」、
彩りの美しい「ピスタチオ&ラズベリー」、
話題の「プレーン塩キャラメル」の、4種類です。
メリー チョコレートスタイルの発売日10月15日は
メリーが「サロン ド ショコラ パリ(世界最大のチョコレート展)」で
史上初、国際優秀賞を3年連続受賞した日でもあります!
株式会社メリーチョコレートカムパニー
新発売!カカオの香り豊かな本格派バーチョコレートを20名緊急プレゼント★ ←参加中
かえる 2009-10-31 19:59:31 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー
Tweet |
昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。
世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。