今年のお歳暮で購入してみたい商品は毎年、色々考えて贈っていますがお歳暮を贈るのはお世話になった先輩と友人と実家の3件です。先輩のお宅は、お孫ちゃんも居るのでスイーツ系が良いと思っています。友人も甘い物が好きですし。実家の両親も、たまには甘い物が欲しくなるけど、自分で買いに行くのは面倒だと(;^_^Aスイーツ系で、どんな人に贈っても喜ばれる?信頼のブランドで昔ながらの美味しさのスイーツと言えば私の中ではメリーチョコレート。小さい時からよく食べていましたしメリーチョコレートと共に育ったようなものです❤お歳暮や贈り物に最適なクオリティギフトhttp://maryshop.jp/shop/g/g1039/メリーチョコレートを堪能出来る豪華なセット。チョコレートだけでなく、大好きなマロングラッセもセットになっているので、これなら喜んで頂けると思います♪♪(*´▽`*)ノ゛美しい宝石のようなチョコレートが集まったマスターピース オブ メリーと、芳醇なブランディが香るマロングラッセを詰め合わせました。優雅な香りと甘さがくつろぎのひとときを彩ります。 このマロングラッセ2014年、モンドセレクション3年連続金賞受賞インターナショナル ハイクオリティ トロフィー受賞艶やかな姿と上品な甘さで魅了するマロングラッセ。イタリア産の栗を糖蜜にじっくり漬け込み、しっとりやわらかに仕上げました。芳醇なブランディの香りとともにいただく深い味わいは、大人のおもてなしですよ(≧▽≦)そして!!秋から冬の期間限定チョコレートマスターピース オブ メリーこだわりのチョコレートばかりを集めたメリーを代表するチョコレートの詰め合わせです。ひと粒、ひと粒まるで宝石のような美しさと1箱でいろいろなお味をお楽しみいただけます♪メリーの技術の粋を集めた、気品のある甘美な宝石です。美しいフォルムと艶、カカオの香り。口にふくむとなめらかにとろけ、至福の喜びに満たされます。高級感たっぷりで、ご家族みなさんで美味しさを分け合える豪華ギフト。甘いにもが苦手な方でもマロングラッセがあるし~(*^艸^*)この芸術とも言える宝石のようなチョコレート・・・見ているだけでもうっとりですよね(≧▽≦)これなら!絶対に喜んで貰えると自信を持って選びました❤あと、気軽にメリーチョコレートが楽しめるこんな新商品もあります。これは、自分の為に買いたい商品です東ハトコラボレーション大人のチョコレートスナック「キャラメルコーン」のふんわりサクサクな食感と優しい甘さ、「あみじゃが」のザックリとした食べごたえのある食感とじゃがいもの味わい、それぞれのスナックの特徴を最大限に引き立てるため、試行錯誤を繰り返し生まれたバランスのよい口どけなめらかなチョコレートをコーティングしました。チョコレートはビター、ミルク、ホワイトの3種類。今年より新しく、大人の味わい「ビターチョコレート」をラインナップに加え、よりカカオの香り豊かなチョコレートスナックになりました。メリー×東ハト商品 詰合せ 5個入色々な美味しさを楽しめるアソートです。この冬に食べたい大人のチョコレートスナック。クリスマスやイベントの時などに是非食べてみたいですねこちら秋冬期間限定のスナックです。商品の詳細は、こちらhttp://maryshop.jp/shop/e/etohato/嬉しいキャンペーン実施中です❤メリーちゃんを探せ「メリーちゃんを探せ!!キャンペーン」商品パッケージのどこかに隠れている「羊のメリーちゃんとオオカミくん」見つけ、切り取ってはがきで応募。抽選で100名に「羊のメリーちゃんグッズ」を進呈します☆彡みんなも是非このキャンペーン参加してねキャンペーン詳細は、こちらメリーちゃんを探せキャンペーン詳細チョコレート好きには、こちら1kg入りなので、ボリューム満点(*^艸^*)でも、みんなで食べたら直ぐになくなっちゃうかもね~~だって、メリーさんのチョコレートなので美味しくて、手が止まりません❤チョコレートの他にも!!アーモンドパンチ 1kg ¥3,240チョコレートミックス 1kg ¥3,780アップルグラッセ 1kg ¥4,212ミスターブラック 1kg ¥3,240プレーンチョコレート1kg ¥2,808フルーツゼリー1kgパック ¥2,052フルーツドロップ 1kg ¥1,836などがあります(*^_^*)商品の詳細は、こちら株式会社メリーチョコレートカムパニー企業紹介株式会社メリーチョコレートカムパニー昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。社名でもある「メリー」って、創業者の方が当時アメリカの映画でみんなに愛されている少女の名前がメリーだった事や小学校で習った「メリーさんのひつじ」の歌のように多くの人に愛され可愛がられる会社に成りたいとの願いを込めて1950年(昭和25年)東京 青山の洋菓子メーカーとして生まれたのですよo(^-^)o
れい 2014-11-06 14:55:32 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー
Tweet |
昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。
世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。